筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
かちかちワイドおかず+1に出ました。

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
ご報告が遅れましたが、先週の月曜日、サガテレビカチカチワイドに出てきました!!
(・∀・)なんと、スタジオデビューだったんですよ〜
お話を頂いたのは、以前、かちかちワイドの「こかどのど〜んと太っ腹!」の取材を受けたとき、取材の指揮をしてくださったサガテレビ報道製作部の専任副部長さんからです。その時にですね、先々、スタジオでって、話しが出ていたんです。ですがね、私は一応、調理師で、レシピ本も出していますが、基本、素人の親父ですよ。テレビ出演(スタジオでのね)が実現するとは、ちょっと想像できていませんでした。
それがですよ、急に実現しちゃった。(・∀・)未だに夢みたいです。

結構ですね、「明後日、撮影でお願いします。」とか「1週間後に」とかタイトなスケジュールの事が多いんです。今回もですね、出演日の1週間ちょっと前位かな、副部長さんにお電話を頂き、その後に担当の方と打ち合わせって形でした。
で、担当の方と打ち合わせをし、レシピを選定して当日を待つって感じです。

そして、当日、昼過ぎからリハーサルし、本番の放送時間に合うように料理の段取りを組むんです。
この当りは担当の方とコミュニケーションを取りながら、手順を考えます。
この当りの手順は魚料理と簡単レシピに、
→かちかちワイドおかず+1リハーサル編
→かちかちワイドおかず+1本番編
書いてますんで、興味のある方は見てね。

このレシピ選定がね、今思えば初めての生放送にはちょっと厳しかったんですよ。
って言うのがね、これは作り置きの坦々肉味噌を作り、それを使って餡を作るって工程なんですよ。
だから、実質、料理を二つ作るのと一緒なの。だから10分に収めるのが大変で、ちょっと慌しい放送になっちゃった。生放送ではもっと考えないといけないなあって思いましたね。
良い経験になりましたよ。

正直、アナウンサーさんと初めてご一緒させて頂きまして、印象に残ったのが、お二方とも凄いプロフェッショナルな部分と、とっても気さくな、素適な女性が同居してるって事です。リハーサル中、本番中はお二方のプロ意識に感銘を受け、本番後には(トップ画像は本番後の記念撮影)皆さんがとてもフレンドリーで楽しい方であるって事に感心しました。トップ画像を見ていただけばわかると思いますが、ディレクターさん、カメラさん、ADさん、皆さんが一体になり、それぞれの役割をこなし、協力する事でテレビ番組は作られています。緊張のリハーサル、本番が終わり思ったのが、テレビクルーってチームなんだ!って事です。
今回、私はゲストって形でチームに加えてもらいました。皆で良い作品を作る、その作業がとても面白く、良い経験になりました。
閑話休題でございます。
先週の土曜日は私の古い知り合いが福岡県久留米市に、生パスタと本格カクテルの店をオープンしたんです。店の名前はブラスリーイトウ、もともとは本格的なカクテルのお店で、私は若い頃、この店でカクテルの味を覚えたんです。何せ、マスターの伊藤一夫さんはバーテンダー協会の全国大会で上位入賞される凄腕なんです。僕のカクテル感はマスターのカクテルが基準になっています。
しかし、一時期、店を閉められていたんですよ。超残念に思っていたんですが、先週、新たにオリジナル生パスタを引っさげてリニューアルされたんです。それでですね、土曜日はその当時、一緒に飲みに行っていたメンバーと一緒にお邪魔しました。
BRASSERIE ITO(ブラスリーイトウ)
福岡県久留米市日吉町15−57 ソシアルビル2F
℡0942−35−7010
土曜日はこちらで美味しい生パスタとカクテルをご馳走になり、その後、勢いがついて何軒か飲みに行っちゃいましたよ。

福岡県久留米市は焼鳥屋さんと屋台が多い町なんです。屋台でお酒が飲めるし、焼鳥の屋台から、チャンポン、餃子、鰻の屋台もあるし、豚骨ラーメン発祥の屋台「南京千両」もあります。
もう、かなりお腹いっぱいだったんで、スジポン(牛スジポン酢)でビールを飲んだんですが、これが美味い!!牛スジをポン酢と薬味で食べるんですが、文句無しに美味かったです。
(・∀・)酒飲みはこういう摘みに反応しちゃいますね。
そんな感じで土曜日はブラスリーイトウから飲み屋さんハシゴ、仕上げに屋台って、黄金コースで締めくくり、翌日は当然ですが二日酔い気味です。本当は朝から自営業のガソリンスタンドを開けないといけないんですが、嫁さんが気を使って代わりに店に行ってくれました。
そして、起きれずにしばらく寝てると外でサイレンの音と、すごい爆音がして飛び起きましたよ。
外にでると、近くの公園で鳥栖、三養基地区消防総合訓練があっていました。


超、間近でヘリコプターを見て、二日酔いが吹っ飛びました。
防災ヘリが2回、降下救難訓練をし、久留米市のドクターヘリが負傷者の搬送をする、そんな感じでしたね。
赤い防災ヘリ、フランス製のドーファンがカッコよかったです。ドクターヘリは川崎重工製の奴でした。
三根支所の横にある運動場では消防による消火訓練もあっていましたよ。
これで完全に目が覚め、ガソリンスタンドの嫁さんと交代しました。
これで平和な日曜日は終わりな筈なんですが、昨晩は町のお祭りがあったんです。
その様子は次回に紹介します。
(・∀・)そんじゃ〜またです!

先月、スッキリ!!に出させて頂いたあと一時的に売り切れになりましたが、今は在庫が潤沢にありますのでご安心ください。
2009年9月14日 09:14 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
