
バレンタインにお手軽なチョコレートラスクはいかがでしょう?材料はパン、板チョコ、牛乳。
コンビニで買えるものばかり。そのままでもおいしいけれど、ハート形で抜いてグラニュー糖を
ちりばめるとちょっとかわいいルックスになります〜。
材料
パン(できたら気泡の大きいバケットなど)
食パンなら10枚切り2枚。 4分の1等分にカットするかハート型などに切りぬく
バケットなら6mmくらいにスライスしたもの15枚程度。
板チョコ 1枚
牛乳4分の1カップ
下準備
パンを乾燥させておく。今の季節なら一晩放置。もしくは150度以下のオーブンに15分ほど入れて
乾燥焼きする。
1 牛乳を電子レンジで沸騰直前まで温めたら、、適当に手で割った板チョコを入れて混ぜて溶かす。
2さらに1を30秒ほど電子レンジにかけ、しっかり混ぜる(とろっとした液体になります)
ここにパンをしっかり浸す、食パンなら竹串などでつきさしながら。
3天板にオーブンシートをしき、△鯤造150度以下のオーブンにいれて15分〜25分。
グラニュー糖をつける場合はココで、小さなボウルにグラニュー糖を入れて、パンにまぶす。
ひっくりかえして更に15分乾燥焼きする。
*パンによって乾燥する時間が違うのでよく見ながら焼いてください。バケットなら染み込みやすく
乾燥しやすいですが食パンは少し時間がかかります。