
時間がたつほどおいしくなるお菓子。その代表的なものにはやっぱりカトルカール(パウンドケーキ)があげられます。
今日ご紹介するパウンドケーキは、パウンドの配合に少し粉を増やし、その分ラム酒を入れた大人のケーク。できれば茶色いお砂糖を使うとコクが出ます。焼くまでも少し時間をおいて生地をなじませたほうがいいですし、たべごろもお酒がなじむ3日目です。この生地にオレンジマーマレードを入れるのが私のお気に入りですが、オレンジマーマレード入りの配合は
「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」をご覧くださいね。
オレンジマーマレードは、自家製、、もしくはフォートナムメイソンのもの、
もしくはフォションのビターマーマレードが好きでよく使っています。
ラムケークについてはこちらにも思い出話をのせております〜。
材料
無塩バター120g
ブラウンシュガーまたは黒砂糖100g
卵2個
薄力粉150g
BP小匙2分の1
ラム酒 100cc
レーズン、無花果等のドライフルーツ、100g
(ラム酒につけたもの、またはざっと湯通しして材料のラム酒にしばらくつけておく。)
1 室温に戻したバターにブラウンシュガーを加えクリーム状になるまでしっかりよく混ぜる
2室温に戻した溶き卵を少しずつ加える
3粉類を3分の1ふるいながら加えてしっかり混ぜる
4ラム酒とドライフルーツを加える
5粉類の残りを加えてゴムべらでさっくり混ぜる
630分以上冷蔵庫で5をやすませてから180度のオーブンで35分から40分焼く
7焼きたてにお好みでラム酒を大さじ2程度刷毛でぬるとより一層ラムの味が濃くなる。