筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
魚をさばけると便利です。

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
今日からGW、こちら佐賀県はいい天気でしたよ。
連休中、長距離ドライブ&里帰りって方はお気をつけて、お出かけ下さいませ。
我が家のGWはどうかというと、今のところはっきりした予定は立てていません。
連休中にね、阿蘇の火口まで登ろうかなとは思っているんですけどね。
阿蘇周辺は私的にはバイクで何度も通った場所で、草千里、中岳火口は何度行ったかわからないくらいなんです。だけど、たぶん、自分がバイクで何度も行ってるから、子供を一度も連れて行ったことが無いんですよ。天気のいい日にお弁当持って出かけるつもりです。あとはですね〜家の掃除、溜まったガラクタの処分、草刈りをしたら連休、終わっちゃいそうです。でも、それだけじゃ寂しいから、おいしいものでも作って食べようと思ってます。
筋肉料理人一家で美味しい物といえば、何と言っても刺身か寿司です。
私は事情があって以前、居酒屋でアルバイト料理人をやってました。
その頃、魚の捌き方を自宅で練習していたから、子供たちも小さい頃から刺身を食べ慣れてるんですよ。だから、週末、刺身を食べるのを楽しみにしています。

我が家では日曜の晩ご飯を家族全員で食べることにしているので、刺身は日曜日に作ることが多く、先週も近所のスーパーに行くと、太った鯖と、でっかい鯵がいました。どちらも刺身用なんですが、今の時期、鯖、鯵、どちらも産卵期だから味が落ちてます。ですが、鯖はしっかり太ってるし、鯵は野締め(網の中で死んだので、ちょっと落ちる)ですが、凄くデカイ。そして、お値段はお安いと。
ここで魚をさばけないと、これをどう料理して食べようって思いませんが、幸い自分で捌けるし、食べ方も知ってます。どちらも刺身で食べるには少し落ちるから、
☆鯖は三枚におろして半身はしめ鯖に、半身は薄く切って「しゃぶしゃぶ」に。
☆鯵は三枚におろして、薄く切りしゃぶしゃぶ&刺身で食べる。

昼間は暑いほどになりましたが、夜はまだまだ寒いですからね。
刺身、しゃぶしゃぶ、どちらでも食べられるようにすれば、味の変化を楽しめます。

こんな事を自宅でできるんです。
もちろん、最初から魚をさばけた訳じゃないですよ。
だいぶ練習しました。
刺身用の鯵を買ってきては練習。
そして、それを酒の肴にってのを定期的にやっていました。
そのお陰で今は普通にさばけるようになりました。
魚が好きって方は練習してみる価値ありかもです。
ただ、刺身は生食ですから衛生上の注意が必要です。
全く予備知識がない方はとりあえず私のブログをご覧ください。
上のページに注意点など書いておりますので、参考になさってください。
そして、初心者向けの魚の捌き方、刺身の本を持ってると役に立ちますよ。

フィットネスの時間です。
最近、ベンチプレスとダンベルカールばかりやってて、腹筋をあまりしていませんでした。
たまには腹筋系の運動をやるかあ

肩肘をついて体を浮かせてるだけですが、30秒もやってると腹横筋が切れそう。
これって、腹横筋だけじゃなく体幹と言って背中の筋肉やお腹の筋肉全体が緊張するから、凄く効くんです。

最初は余裕でこんな事してますが、何セットか続けてやると・・・・・・・

苦悩の表情と曲がった足が苦しさを物語ります!
普通にやるのが一番です。
過去記事→かき揚げ丼&お腹まわりのフィットネスを御覧くださいませ。
㈱宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売中です。
信じられないような被害を目の当たりにし、全ての人々が衝撃を受けました。
その後、被災された方が未だに不自由な避難生活をされているのを知り、
料理ブロガーとして何かできることがあるはず。
そういう思いがこもったレシピ本です。
レシピブログの料理ブロガーの心がこもっています。
この本のレシピブログの印税全てが日本赤十字に寄付されるそうです。
私もレシピを提供させていただきました。
そして、本も購入し、少しでも応援する力になりたいと思っています。
2012年4月28日 13:24 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
