【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ

魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん
<< < 前の記事 1  2  3  4

細巻き寿司  今年の運勢を占ってもらいました。

細巻き寿司r1.jpg

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です。
レシピブログ読者の皆さん、あけおめでございます。
今年も宜しくお願いします。

今日は人日の節句、一月七日七草粥の日、前回の更新が昨年の30日でしたから一週間ちょっと更新の間が空いちゃいました。
今日は本来なら七草粥を記事にするべきところでしょうが、今日の料理記事は細巻き寿司です。

(・∀・)ワタクシ、正月は何時も寿司と刺身担当でして御節は嫁と義母が作っているんです。
    例年、派手な刺身を作っているんですが今年は派手な刺身は無し。
    寿司も地味に細巻き寿司を元日の朝に巻きました。
    しかし、地味っても、鉄火巻きやかっぱ巻き、納豆巻きに新香巻きは美味いですよね。
    かんぴょうをまいても美味し、食事でも酒の肴にもいけますよ。


地味に美味しい細巻き寿司ですが、これを綺麗に巻くのは意外と難しい。
何故って、細いからちょっと酢飯が多くなっただけで綺麗に巻けず、破れたり、結び目が開いて見苦しくなったりするからですね、これを防ぐにはどうするか?

(・∀・)このためには酢飯の量、具の量をきっちり計って作るといいです。
    
細巻きに使う海苔は全形海苔って言って、巻き寿司につかう大きな海苔があるでしょう、あれを半分に切ったもの。
全形海苔は正方形に見えますが、微妙に長方形になっています。
これを長手方向に2等分するんですね。
これを使って酢飯と具を巻きます。

細巻き寿司r3.jpg左の写真のようにマキス(巻き寿司用のすだれ、100円ショップに売ってます)の上に、海苔の端とマキスの端を合わせて置き、上に酢飯と具をのせて巻くんですが、海苔の大きさが決まっているので、上にのせる酢飯と具の量には限りがあります。
沢山のせすぎると巻けません。
だから、細巻きを作る時に大事なのは適量の酢飯と具をのせる事です。
その適量の酢飯の量は70g〜80gです。
これを海苔の上に薄く均一に広げてください。


細巻き寿司r4.jpgこの時、酢飯を乗りに押さえつけずに、ふんわりと広げ、酢飯の米粒の間から海苔が見えているくらいがいいです。
酢飯を広げたら具をのせます。
具の量は重さにしたら10〜15g位、鮪の刺身なら5〜7ミリ位の角棒に切り、キュウリならイボイボを包丁で擦り取った後、細めのなら4等分、太いのなら8等分にカットして載せてください。
これを巻けば綺麗に巻けると思いますよ。
詳細なレシピは魚料理と簡単レシピ
細巻き寿司の巻き方をご覧ください。


細巻き寿司4.jpg





細巻き寿司r5.jpg



え〜じつは正月そうそうイイコトがありました。
私のブログ友達に占い師mechaさんって方がいらっしゃいまして、この方は本物の占い師を生業にしていらっしゃるんです。
この方がブログ上でプチクイズをやっていらっしゃいまして、正解者にプチ星座占いをやってくださっているんです。
今年もよろしく恒例クマちゃんクイズ☆景品は吉例正解者の星座プチ占い
上のページがそうなんですが、このクイズに私も参加させていただいていまして、正解したんでプチ星座占いをしていただいたんですよ。
実は去年の初めくらいにもプチ占いして頂いていまして、その時には、

「今年は良い事にしろ、悪い事にしろ結果の出る年」

と占っていただいたんです。
でですね、不信心なワタクシは占っていただいた事も忘れ、上がったり、下がったり、下がったり、下がったり、下がったり、ちょっと上がったりって生活をしていたんですが(・∀・;)・・・・・・・・

この占いが当たったんです。

昨年はここでは言えませんが大きな悲しい出来事があり、また年末にはブログの書籍化が決まった、昨年は土壇場になって両極端な結果が出ちゃったんです。

(・∀・)年末にね、占っていただいた事をしみじみ思い出したんですよ。
    そしてね、信じちゃいましたね、占いってのを。

で、今年もクイズに正解してまた占っていただいたんです。
ワタクシ、6月10日生まれの双子座でして、今年の双子座のプチ星座占いは、

細巻き寿司r7.jpg双子座の2009年ワンポイント

労せずして最短距離で何かを求めて来た人より、
近年の不振の中でも、
諦めずに地道に努力を重ねて来た人に
幸運の女神が微笑みそう。

コミュニケーションの手腕も発揮でき、
何かと人の出入りも活性化して来るでしょう。
朗報や嬉しいハプニングも増えます・・
これまでの分野を保持することも良いけど、
仕事上でのヘッドハンティングなどは
提示して来る内容次第とも言えます・・。

年頭から春先まではかなり使える時期ですが、
だからと言ってもイージーな考え方は命取りにも。
これまでの苦労を忘れずに、
それをどう打開するかにかかっています。


なんだそうです!!
 
(・∀・)僕ってここ十数年、どちらかといえば低空飛行の人生だったから、
    明るい事を言っていただいて、本当に嬉しかったです。
    この期間、子供に恵まれ、不幸なく育ってくれてるから、
    本当はそれだけでも良しとしなければいけないんだけど、
    生活全般で見れば低空飛行、しかも墜落寸前なのは間違いない事実。
    そんな中にこの占いは嬉しいですよ。
    正月早々、今年は頑張ろうって思いました。
    占い師mechaさん、ありがとうございます!!


占い師mechaさんのブログはこちら→すみませんワタシハ占い師
プチ星座占いの結果ページ→今度こそは正解とプチ星座占いだ〜09クマちゃんクイズ結果だよ♪
本業の占い関係の他に人生相談、ちょっと不思議な話、人生のいろいろなエッセンスが詰まった大人のブログです。
アナタもmechaさんの不思議ワールドで癒されてください。


細巻き寿司r6.jpg

2009年1月 7日 13:49 | この記事のURL | コメント(0)

<< < 前の記事 1  2  3  4

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP