そろそろバレンタインのことも頭によぎりますが…
実は私は大のホワイトチョコレート好き。
(って私が好きでもバレンタインには関係ないんですが^^;)
今日は、一番簡単にできるホワイトチョコのアレンジ。
ナッツはあまり得意でない私ですが
ピスタチオの香りも色がかわいいので、ここではたっぷりと
入れます。それから、酸味と色を考えてクランベリー。あとは忘れてはいけないのが
レモンの皮のすりおろし。これでもったりとしたホワイトチョコ
の後味がぐっと、さわやかになります。
カリフォルニアピスタチオ協会にて、いろいろ他にも
ピスタチオレシピを作りました〜。興味ある方はぜひ。
そして、お教室を今年からちょっと増やすことに。
からケークサレ、ウィークエンド、プリン…とご紹介するクラス。
少人数制で…という部分は変えませんので、こちらも、興味があるかたは
「甘くて優しい日々のこと」をチェックしてくださいね。
材料
ホワイトチョコ 90g
クランベリー 大さじ1
ピスタチオ 大さじ1と2分の1
(ヘーゼルナッツ 大さじ1と2分の1 )→なくても。
マシュマロ 10g
コーンフレーク 10g
レモンの皮すりおろし 少々
作り方
1.クランベリーはさっと湯通ししておく。
2.ピスタチオは殻と薄皮をむき、ヘーゼルナッツは軽くローストし
ておく。
3.ホワイトチョコをあらみじん切りにし、ボウルにいれて、ゆせん
にかけゴムベラで混ぜながらとかし、(1)と(2)、マシュマロ
とコーンフレークをあわせる。
4.バットにラップを敷き、(3)を流しいれ、ラップをして、30分
以上冷蔵庫で冷やしたら、包丁で食べやすい大きさにカットする