筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
バタバタのイブ & NHK佐賀放送ご当地グルメ対決

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
皆さん、お元気ですか〜
今日はクリスマスですね。こちら佐賀県は昨日、今日と冷え込んでいて、昨日はみぞれが降り、雪も少し降りました。ホワイトクリスマスにはなっていませんが、凄く冷え込んでします。
まずは近況報告です。先週末、NHK佐賀放送局さんより、NHK佐賀放送の年末特番に出ませんか?ってオファーを頂き、28日の「ご当地グルメ対決」ってコーナーに出ることになりました。佐賀県を県北、県東、県西、県南に分けて、それぞれの地元の食材を使った対決をするんだそうです。私の担当は県南、有明海の海の幸を使った料理を披露します。鍋料理を作る予定ですので、美味しい物を作れるように頑張ってきます。この週末はその関係でバタバタしていました。クリスマスイブの昨日も別件でバタバタで、夕飯の支度をはじめたのが8時過ぎ!!子供はお腹をすかせて待ちくたびれて、ぐったり。。。。。急いでクリスマスイブの晩御飯つくり。刺身は買ってきていたので、

「鰹たたきのごまだれサラダ」
市販の鰹たたきを、市販のごまだれ(ミツカン金ゴマ)で和え、さらし玉ねぎ、ベビーリーフと一緒に盛りつけています。これにミニトマトを添えてます。これは家族皆が大好きなキラーレシピで、鰹とごまだれが嫌いなばあちゃんも食べます。マジに美味いです。そして、添え物の黄色いミニトマトは町内のトマト農家、武田さんの作品で、びっくりするほど甘くて美味しいです。これと、ぶりの刺身を切り、

半額値引きのウインナーを水からボイル。火が入ったら湯を捨て、そのまま炒めます。ウインナーは自らボイルという一手間をかけることで、一味かわります。お店のウインナーになりますよ。

あとは常備菜を小鉢に盛っただけ。
先週はスタッフドチキンをつくったので、ちょっと寂しいかなあというとこですが、20時30位からクリスマスディナーとなりました。このあとにケーキも食べましたよ。ケーキは弟の嫁さんから頂きました。ひろえちゃん、ありがとう!
寒いですがフィットネス、やってますよ。先程、昼飯を食べる前にもスクワットを100回しました。寒いと体が固くなるから、ウエートを使わないフリースクワットは体を温めるのにとてもいいです。速いペースでやれば2分位でできるので、仕事の合間にも出来ますしね。今月、NHK、来月はサガテレビさんにも出るんで、こまめに運動して体を絞らないとね。動かしてさえいれば、食事でそれほど頑張って痩せる必要もないでしょう。ウエートトレーニングのいいところは、体重を減らすのでは無く、体型を改善するところにあります。スクワットなども、こまめにやってるとお尻の形、腰回りがすっきりするのでやめられないです。
昨日はベンチプレス&チンニング(懸垂)をやりました。

ベンチプレスをしたあとに、
チンニング、懸垂をします。
懸垂は上半身、腹筋までに効く、素晴らしい運動なんですね。私の体重は72キロ、年齢48歳なので、10回1セットやれば上等でしょう。

写真は小屋の梁に鉄パイプを通してやってます。

反動を使わず、真っ直ぐ体を引き上げるのがいいんだけど、足が前に出てるから、胸にも効いてます。
頑張る〜

小屋の梁に鉄棒を通してるんで、左右、順番に頭をそらして頑張る。
ん〜プルプル!!
10回1セットで3セットすればバッチリでしょうが、頑張り過ぎると傷めますからね。関節が強い人は回数をしてもいいけど、弱い人はやり過ぎたらダメですね。
マイペースでやるのが大事ですよ。
レシピブログの皆さんには今年も大変、お世話になりました。
このブログも来年で3年目に入ります。
長いこと続けていますが、来年も心機一転、明るくやっていければと思っています。
今年の更新はこれでお終いの予定ですが、もしかしたらHNKグルメ対決の顛末記が来るかもです。
(・∀・)ほんじゃまたです〜
㈱宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売中です。
信じられないような被害を目の当たりにし、全ての人々が衝撃を受けました。
その後、被災された方が不自由な避難生活をされているのを知り、
料理ブロガーとして何かできることがあるはず。
そういう思いがこもったレシピ本です。
レシピブログの料理ブロガーの心がこもっています。
この本のレシピブログの印税全てが日本赤十字に寄付されるそうです。
私もレシピを提供させていただきました。
そして、本も購入し、少しでも応援する力になりたいと思っています。

僕のレシピ本、「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」が重版されました。現在、コンビニで発売中です。通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちらからどうぞ。
2011年12月25日 11:55 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
