筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
魚の味噌漬けは簡単! & ダイエット経過報告

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
いよいよ秋も深まり、食べ物が美味しい季節になりましたね。
秋の食材の一つに秋鮭がありますが、秋鮭はあぶらがのって、とても美味しいものです。
普通に塩焼き、ムニエル、フライ、投げの具にしたりして十分美味しいですが、たまには自家製の味噌漬など作ってみませんか?
魚の味噌漬けといえば何となく面倒くさそうとか、味噌がいっぱいいるのかなあって感じがして、作ったことがない方には手が出にくいかもしれません。以前、アルバイト料理人をやってた頃は大量に作ってたので味噌床を作って漬け込んでいましたが、この方法だと味噌が沢山いるし、味噌の後始末に困るんですよね。練りなおして何度か使えるんですが、これを家庭でやるのは面倒だと思います。そこで私は切り身に味噌を塗り、ラップで包む方法で作っています。この方法だと魚の切り身を1パック買ってきて、簡単に味噌漬けを作ることが出来るんです。
作り方は
1)買ってきた魚の切り身に塩を少し振ります。切り身1枚に小さじ1/4位。しばらく(15分くらい)すると水が出るので水を拭き取ります。もしくはキッチンペーパーで巻いておいてもいいです。
2)水出ししてる間に練り味噌をつくります。魚の切り身1枚に味噌大さじ1、砂糖も大さじ1を混ぜ、みりん(大さじ1/2〜)を加えて柔らかくします。
3)1)の切り身に2)の味噌を塗り、ラップで包みます。感じとしては広げたラップに味噌を塗り、上に魚の切り身をのせて、切り身にも味噌を塗りラップで包みます。


こんな感じですね。これを冷蔵庫で1時間、時間がない時は30分でも置いとけば簡単味噌漬けの出来あがりです。
4)グリルで焼いたらできあがり!
こんな感じで簡単に作れます。
魚の種類はなんでもいいです。白身でも青魚でもOK。
味噌を少量しか使わないので、このままチルド室で3〜4日は楽勝で保存できるし、このまま冷凍してもいいです。超簡単なので一度お試し下さい。
下の画像はしいらを味噌漬けにしたものです。
こんな感じで、しいらも味噌漬けにして美味しいです。
そして、こういう焼き魚を盛る時、皿の手前に添え物がしてありますね。
こういうのを「前盛り」と言って、メインの魚を引き立てる為の添え物です。
口直しにいいように酢の物等そえることが多いです。
下の画像では長芋の梅肉和え、蛇腹胡瓜の酢の物を添えてます。
これも実は簡単に作ることができます。
作り方はこちらを参考にどうぞ→ http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2652.html

ダイエット経過報告です。
相変わらず低糖質ダイエットをしながら、フィットネスに励んでいます。
7月13日にダイエットをはじめましたので、もうすぐ4ヶ月です。
スタートの体重は75.7キロでした。

この体重は近年で一番重い体重でしたよ。
さすがにヤバイと思いましたね。
それから炭水化物と脂質を抑えつつ、野菜、魚、脂の少ない肉をたくさん食べるダイエットをはじめました。具体的には、
☆朝ごはんの御飯の量を半分に。味噌汁は具沢山で野菜たっぷり。卵、ウインナーなどは食べる。
☆昼ごはんは麺類多し。そば、中華麺、スパゲティ中心で野菜たっぷり、お肉、卵等は必ず入れる。
こんな感じです。勿論、他の物も食べてますよ。朝、ヨーグルトや納豆食べたり、夜にラーメン食べたいときには食べてるし、回転寿司に子供が行きたいといえば行ってます。基本、こんな感じってとこですね。
この食事に加えて今までやってきた筋トレ、
ベンチプレス 50キロ、70キロ、80キロ各10回2セット、100キロは3〜5回
バーディップス 上半身の運動ね
トレッドミル 3〜5キロほどランニング
チンニング(懸垂) 10回、3〜5セット
カール等
腹筋数種
こんな感じで2日置きにやり、これに走るのを加えました。
最初は3キロ走るのに20分以上かかっていましたが、今は頑張れば10キロ55分で走れるようになりました。こんな感じでがんばった結果、今朝の体重は・・・・・・

66.6キロでした〜
いや〜頑張れば減るものですね。
今のとこ9キロダウンです。
ウエストがすごく細くなったのでズボンがブカブカになって、ベルトを買い換えないといけなくなりました。が、これは嬉しい悲鳴ですね。体はすごく軽くなったので走るのは楽になったし、人から健康的に痩せたねって言われます。ただ、本人的にはベンチプレスが弱くなったのが痛いとこです。やっぱり筋肉も落ちてるらしく、ベンチプレス100キロが5回くらいあがっていたのが1〜2回に減りました。で、最近はヤバイと思い、食べる量を増やしてます。
2013年11月 7日 14:41 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
