おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
さきいかとミョウガのさっぱり和え
なんか梅雨時期ってダルいですよね。。。
「湿邪」なんていう話もありますが、
この頃から稼働をはじめるクーラーが私的には原因のような。
ひとつ気分を盛り上げようと!?
念願のくるくるパーマをかけてきました。
久しぶりのパーマです。
(ひと仕事終わったら絶対にかけてやる、と心に決めて早2年。
やっとその時が来ました。いえい。)
現在、アテクシの頭は通常の3倍くらいの大きさになっていますぅ。
ただでさえこの時期、湿度で広がる髪を
果敢にデジパーで攻めてみました。えへ。
そんな自分話は置いておきまして(照)
今日はサキイカとミョウガ、それにセロリやカラーピーマンを使って
さっぱりした和え物を作りました。
あとひき系です。
焼酎ロックと合わせてどうぞ。
さきいかとミョウガのさっぱり和え
■材料 4人前
さきいか…50g
ミョウガ…3本
セロリ…1本
赤ピーマン…2個
(和え酢)
米酢…大さじ3
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ2
しょうゆ…小さじ1/2
塩…ふたつまみ
■作り方
1.ミョウガは細切り、セロリは筋を取って3cmの長さの薄切り、
赤ピーマンは種を除き縦8等分にして、水に晒しておく。
2.ボウルに和え酢の材料を全て入れてよく混ぜ、
細く割いたさきいかと、水を切った1の野菜を加え和える。
3.ボウルごと冷蔵庫に入れ2〜3時間なじませれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
セロリの葉も粗く刻んで加えると彩りがいいですね。
(おまけ)頭はこんな感じwwww
↓
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2009年6月26日 09:20 | この記事のURL | コメント(2)

ともこさん、こんばんは^^
「さきいかのさっぱり和え」、早速、作りました〜!!
セロリと赤ピーマンが無かったため、さきいか&みょうが&大葉のトリオで☆
う〜ん、美味美味♪
私、みょうが、大葉、生姜などの薬味系、大好きなんですよねっ!!
ちなみに、6月は、梅干、らっきょう、生姜の甘酢漬けを作り、今、寝かせてるところです。
ところで、パーマ可愛いですねっ≧▽≦
と〜っても、イイ感じです↑↑
>りえさん
こんにちは!ともこです。
すっかりお返事が遅くなってしまってごめんなさい。
さっそく作ってくださったんですね。
嬉しいなぁ〜。大葉も良いですね、わたしもやってみようっと。
ね、薬味って大事ですよね。
これから冷えるし生姜とかたくさん摂りたいですよね。
甘酢漬けかぁ、良いなぁ。
・・・パーマ、お褒めいただきありがとうございますっっ(恥)
湿気でなかなかボリュームアップしてますよ。あはは。
またのコメント楽しみにしています♪
ありがとうございました。


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
