-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
小春さん
2018年10月17日 11:30
こんにちわ。
ぽかぽかびより小春です。
日中も過ごしやすい気温になって、これから だんだん 秋が深まる季節ですね。
今日は、これから収穫シーズンに入る「さつまいも」を使った簡単スイーツレシピを紹介いたします。
アルカリ水で茹でた安納芋を、キャラメルコーティングしています。
名付けて、キャラメルポテト♪
(そのまんま!)
キャラメルコーティングと言っても、マシュマロとバターを使って、あっという間に出来ますよ。
まずは、アルカリ水について。
ポット型浄水器(ポットシリーズ クリンスイCP015)に、アルカリ水を作るカートリッジ(CPC7W)
をはめています。
詳しくはこちらのページ→*クリンスイポット型浄水器一覧
ちなみに、このポット型浄水器
タテにもヨコにも置けるコンパクトモデルなんです。
ヨコに置いても、水がもれないって感動です。
アルカリ水を使って根菜を茹でると・・・
・色鮮やかに仕上がる
・アクが抜けやすい
・煮崩れしにくい
というメリットがあります。
中火で安納芋を茹で、ザルにあげて水気を切ります。
次に、フライパンに バターとマシュマロを入れて弱火にかけ、
長時間炒めると焦げてくるので、溶けたマシュマロがベージュに色づくくらいを目安に火を止めてください。
簡単な手作りスイーツ。
ぜひお試しください♪
レシピ【キャラメルポテト】
材料:作りやすい分量
・安納芋 1本(160g)
・アルカリ水 600ml
★マシュマロ 20g
★バター 10g
・ピスタチオ 適宜
= = = = = = = = = = = = =
1、安納芋はきれいに洗って、15mm角に切ります。
2、鍋にアルカリ水と【1】を入れて中火にかけ、やわらかくなるまで茹で、ザルにあげて湯をきります。
3、フライパンに、★を入れて弱火にかけ、マシュマロを溶かすように炒めます。
4、【3】に【2】を入れ、全体に絡め火を止めます。
器に盛り付け、ピスタチオを散らします。
*溶かしたマシュマロを炒めすぎると焦げるので気を付けてください。
溶けて2,3分でベージュに色づいてくるので、そのタイミングで安納芋と絡めます。
---------------------------------------------------------
水で料理が変わる!かぼちゃ・芋・栗は浸透率のいいアルカリ水で>>
レンタル浄水器なら家計にこんなにやさしい&取り付けカンタン>>
---------------------------------------------------------
2018年10月17日 11:30 | この記事のURL