おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
鴨のフルーティーグリル
普段自分で作るものは穀物菜食を心がけているので
あまり肉類は積極的には摂りません。
そんな私もたまーに「肉食獣」になることがあります。
それも今日、キテしまったのが「鴨」です。
非常に「鴨」が食べたくなってしまったので
がっつり骨付きのモモ肉を購入しました〜。
でもって、味付けはというと・・・
皆さん、鴨が「オレンジ」と相性が良いことはご存知のことと思います。
しかし今時分はどこの家庭にも美味しい「みかん」がごろっとありますよね。
それを使わないわけにいかないって、うふふ。使っちゃいました!!
みかんでも十分美味しいですよ、むしろ果汁たっぷりで◎でした。
添えたラタトィユにも、代表的な冬野菜「大根」を入れました。
他の野菜の旨みがぎゅっと染み込んで、これまた正解。
ぜひに。
<鴨のフルーティーグリル>
■材料 2人前
キュイス ド カナール…400g×2
みかん…大1個
にんにく(みじんぎり)…大さじ1
ローズマリー…適宜
ヴァージンオリーブオイル…大さじ2
塩・こしょう…少々
(ラタトィユ)
大根…1/4本
ミディトマト…4個
ナス…1本
ピーマン…1個×2
セロリ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
トマトホール缶…1/2缶
にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…少々
■作り方
1.鴨は塩・こしょうを振り、絞ったみかん汁とにんにく、ローズマリー、オリーブオイルで
半日以上マリネする。
2.オーブン(120度)でオリーブオイルをかけながら60分焼けば出来上がり。
(ラタトィユ)
1.玉ねぎ・セロリは粗みじんに、ほかの野菜はざく切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。
3.にんにくの香りが出たところで他の野菜も全て入れ軽く炒める。(ピーマンは最後に加えるために半分残す)
トマト缶と塩を加え蓋をして弱火で10分蒸し煮にして、最後にしょうゆで味をしめる。
4.器に盛る直前に残しておいたピーマンを加えさっと混ぜれば出来上がり。
♥ひとくちメモ
ほのかに香るみかんの果汁がフルーティーで鴨を美味しくさせます。
2008年1月18日 02:43 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
