おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
パンケーキの柿ジャム添え
秋を吹っ飛ばして一気に初冬突入といった感じですが、
皆さん風邪など引かれていませんか?
かくいう私も11月の終わりにちょっと鼻かぜ?にやられました。
いや〜本人は認めませんよ、風邪だなんて。
でも鼻の下がカピカピになっちゃってましたからね。
用心、用心。
これはちょっとビタミン不足かな、と。
近所の商店街で柿を購入してきました〜。
しっかしこの柿が立派、立派。
張りがあり、つやつやのオレンジ色です。
しばらく生で食べて、それから白和えにしたり、
でもって最後はジャムにしました。
うぅ〜んかなり楽しめたな。
ではではその柿ジャムをご紹介。
柿は熱を加えると粘りが出てきます。
さっと煮て秋の味をお楽しみください。
さっぱりしているのでバニラアイスとの相性もばっちりですよ。
<パンケーキの柿ジャム添え>
■材料 2人前
(パンケーキ)
薄力粉…125g
ベーキングパウダー…小さじ1
卵…1個
牛乳…150cc
プレーンヨーグルト…100cc
塩…ひとつまみ
バター…10g
(柿ジャム)
柿…1個(大)
砂糖…大さじ2
水…カップ1/2
レモン汁…小さじ1
シナモン…少々1
バニラアイス…適宜
■作り方
1.薄力粉、ベーキングパウダー、ひとつまみの塩をボールに入れよく混ぜる。
2.卵、牛乳、プレーンヨーグルトをミキサーに入れ攪拌する。
3.1に2を加え粉っぽさがなくなる程度にさっくり混ぜる。
4.熱したフライパンでバターを溶かし、お玉一杯ずつ生地を流し、ホットケーキの要領で焼く。
(柿ジャム)
5.柿の皮を剥き1.5cm角程度にカットする。
6.小鍋に柿、砂糖、水を加え5ほど弱火でふつふつ煮て、最後にレモン汁とシナモンを加える。
7.皿にパンケーキを重ねて盛り、バニラアイスと柿ジャムを添えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
やわらかくなっちゃった柿もこれで美味しくいただけますよ^^
2007年12月 7日 02:27 | この記事のURL | コメント(6)

柿ジャムだとヨーグルトやトースト(喫茶店のモーニングに出てくるような厚切りでバターが塗ってあるやつね)にもよさそう。
ちなみに柿といえば若い頃は若い柿しか食べられなかったけど年を取るにつれて腐りかけの柿(この表現汚いけど)をスプーンで食べるのが好きになってきましたね。
ともこさん、こんばんは☆
今年もあと3週間!
印刷済みの年賀状に一言コメントを
書き込み中のりえです。。
「柿ジャム」おいしそうですねぇ(^^)
「りんごジャム」はたまに作るんですが、
「柿ジャム」もいいですねぇ♪♪
柿って、気づいたら柔らかくなり過ぎてる
時があるんで、今度、「柿ジャム」に挑戦
しますっっ!!
さて、お土産のアドバイスありがとうございます。
「銀のぶどう 白らら」は地方発送もなく、
関西にお店がないので、1度食べてみたかったお菓子でした〜☆
もうぅぅ、ともこさんもイイとこ、つきますね〜!!
早速、「銀のぶどう」さんに電話して聞いちゃいましたよ。
「持ち歩き時間は最大5時間なので、新幹線に乗る直前に購入なさって、お家に着いたら
すぐ冷蔵庫に入れて下さい。」
とのこと。
「たちばな」さんや「小桜」さんの、
かりんとうにも心惹かれてます。
「御門屋」さんの揚げ饅頭もおいしそう♪
お土産も食べ物ばかりで、色気がないなぁ、
とちょっと反省・・・><
>geranさん
そうそう、歳を重ねるにつれて柔い柿って美味しく感じますよねぇ。
幼い頃、父親がぐにゃぐにゃなのを美味しそうに食べているのが不思議でしたし、あんぽ柿なんかも「どうなの?」って思ってましたが今は大好物です。
でも生の場合は、やっぱり適度な硬さは欲しいかなぁ。
人間まだまだ熟してないってことですかねぇ^^
>りえさん
こんにちは!ともこです。
年賀状の準備ですね。今週、来週が大詰めといったところでしょうか。
おぉ、さっそく「銀のぶどう」に電話したんですね。
行動派!すばらしい。
あのザルに入った感じとか、インパクトも大きいし
もらった方は嬉しいと思いますよ。
食べ物は嗜好の違いがあるのでお土産には向かない
という考えもありますけど、
嗜好がよーーーく分かっている間柄や
自分へのお土産だったら絶対その土地の美味しいものが
私は嬉しいですけどね。
こんばんわ!柿ってとても和な果物で大好きなんですよね〜。実家にも祖母から毎年ダンボール2箱送られてきます。とても甘くておいしい柿なんですけど、自分は歯ごたえがあるくらいが好きなので、あまり熟しすぎたのはちょっと・・・実際我が家の柿もかなり熟れてます。早速このジャム母や妹にも教えてあげます。
多分俺が作らされると思いますが・・・察しの通りかなりの料理好きです!また、色々参考にさせてくださいね。
>goruさん
こんにちは!tomokoです。
ダンボール2箱の柿ですか!それはすごい。
大家族でもなかなか食べきれない量ですね^^
ジャムですから砂糖の量を多くしてしっかり煮れば保存が効きますし、
今回みたいに少ない量をさっと煮て肉感を大事にするのも良いですよね。
アイスにかけても美味しかったですよ。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね。


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
