【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ


TOMOKO

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

簡単・便利のレシピ

 

2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

真鯛のポワレ 柚子胡椒ソース

070817_tai_poeler.jpg

じゃじゃーん!
本日ご紹介するレシピが、レシピブログのわたくし上で、
な、なんと記念すべきNo.100ですっっ(たぶん)

パチパチ←誰も褒めてくれないので!?自分で褒める。

2005年8月29日に皆様に「はじめまして」のご挨拶をして早2年。
とうとうこの日がやってきました〜。
って、No.100っていってもただのキリ番で大した意味はありませんが。

そこで、「あとどのくらいレシピ書けるのかなぁ〜」と自らに問うわけですが、
わたしは家庭料理レベルなのでf(^^;) まだまだ書けるような気もします。

まぁ、大きく出るのもなんですのでここはゆるく次のキリ番目指して
また一歩一歩がんばることにします。はいっ!


と、いうことで。。。


今日は目出度い、タイって感じで(あはは)
ちっこい真鯛を丸のまま買って来て卸してみました。
でもって大好きなポワレにしたわけですが、
この季節でもさっぱりいただけるようにソースは柚子胡椒風味です。


う〜ん、また明日からもがんばるぞ。
みなさん、これからもよろしくお願いします☆

<真鯛のポワレ 柚子胡椒ソース>


■材料 2人前
   真鯛…2切れ
   塩・こしょう…少々
   オリーブオイル…大さじ3   
   無塩バター…10g
   アスパラバス…小3〜4本

(柚子胡椒ソース)
   無塩バター…5g
   和風だし汁…カップ1/3
   柚子胡椒…小さじ1
   塩…少々

■作り方
 1.真鯛に軽く塩・こしょうをして10分ほど置く。
 2.熱したフライパンにオリーブオイルとバターを加え、1の鯛を皮目からこんがり両面焼く。

(柚子胡椒ソース)
 3.熱したフライパンに和風だしを加え一煮立ちさせ、バター・柚子胡椒を加え、
  最後に塩で味を調える。

 3.パリッと焼いた鯛を器に盛り、上から3のソースをかけ、茹でたアスパラを添えれば出来上がり!

ひとくちメモ
柚子胡椒の爽やかな辛さとバターの風味が意外と好相性です!

2007年8月24日 14:50 | この記事のURL | コメント(4)

 





コメント(4件)

☆☆100回記念おめでとうございますっ☆☆

こんばんは!!
100回なんて、すごいですねぇ〜。
いやぁ、本当におめでとうさんです♪

今回のレシピも早速、挑戦させていただきますね!!
柚子胡椒&バター、なんて初めて☆
どんな味だろう??
楽しみです。

さて前回のレシピでの、質問への回答有難うございました。
前日の夜に作って、次の日の昼ごはんにいただいたので、冷やしすぎたかも(><)
にこごり風で食べたいな、って思ってたので。
挽き肉は、市販のとり肉もも挽き肉を、そのまま使いました。
今度は熱湯で油抜きして、再挑戦します☆

先日、お友達と行った「カフェ」で食べた、らせん状フライドポテトがとても美味しくて、家で自分なりに再現したら、ビールが進む進む〜。

らせん状のポテトは手に入らなかったので、冷凍ポテトで代用したんですが、味付けがちょっと変わってるんですよ〜!!
カレーパウダー・塩・マンゴーチリソース・サワークリームのちょっとタイ風の味♪♪

「甘辛酸っぱい」味が好みの方にはオススメです。

最後にこれからも、ともこさんのステキ☆なレシピを、楽しみにしています!!

投稿者: りえ | 2007年8月25日 01:18

>りえさん

お祝いメッセージありがとうございます(感涙)!!なんかねぇ気付けば100回です。好きなことですから少しでも長く続けられるようがんばりますっっ

らせん状のフライドポテトですか!私のよく行くBlue note TOKYOというクラブにも「スイングポテト」っていう山盛りのらせん状ポテトがあって人気高↑ですが、味は普通の塩味です。。。

マンゴーチリソース・サワークリームなんて美味しそうですね!!タイ風なんてめちゃめちゃ気になります。自分でもフライドポテト作ったばかりですが、チリソースをつけるという発想がありませんでした。次回ぜひトライしてみます。情報ありがとうございました〜♪

ではでは、これからも地道に!?がんばりますんでどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: ともこ | 2007年8月27日 08:33

100回記念おめでとうございます。
ブログを立ち上げているだけでもすごいと思うのに100回とはたいしたものです。
今回のお料理は、一見フレンチレストランのメニューみたいですね。でも味付けが和風寄りだからご年配の方の口にも合いそうですね。私はもともと魚好き(魚好きは呑み助が多いとか)ですが、だんだん年を取ると肉よりこういう魚料理に目が行くようになりましたね。

投稿者: geran | 2007年8月27日 19:18

>geranさん

わーい!お祝いメッセージありがとうございます。感激です。
ねぇ、ほんと1週、また1週と積み重ねていったらいつのまにか100回という大台に乗ったという感じです。チリ積もですねぇ、まさに。

そうそう、今回の魚料理はフレンチを意識してますけど、ソースは和ですね、完全に。わたしは年齢を重ねるとともに肉は体が受け付けなくなっています(苦笑)食が枯れるって言うそうですが、、、

そして「呑み助は魚好き」ですか。なるほろ。肴=魚ですね。この間も「いかのごろやき」(いかの腹にわたを詰めたやつ)を炙りながらやるという至極の喜びを味わいました♪

あら、また最後はお酒の話!になっちゃましたが。。。。
これからもどうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

投稿者: ともこ | 2007年8月28日 12:52
コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP