おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
カリカリ魚のソテー
どこもかしこもクリスマスムード一色ですねぇ。
街を彩るイルミネーションもきれいだこと!
仕事で訪れた恵比寿ではここ数年恒例になっている
バカラのクリスタルツリーが燦燦と輝いていましたし、
面白いところだと、上野の恩賜公園では
トナカイが牽くそりに動物園のサルさんたち(もちろん模型ですよ)が乗った
「パレード」!?と命名されたイルミネーションもありました。
どうなの?その感覚^^
まぁ寒い寒い外ではありますが、
防寒着を着こんでそんなイルミネーションの数々を
見に出掛けるのも面白いですね。
…わたしはもっぱら寒いのが苦手ですので
通りがかりにうっかり見た電飾で十分ですけど。
そして、今日の献立はと言うと。。。
またまたお魚料理が続きますが、
今日は和洋折衷!?の簡単ソテーです。
お鍋にもう一品、なんていう時に
すぐに出来て良いのではないでしょうか。
<カリカリ魚のソテー>
■材料 2人前
さんま・・・1尾
塩・こしょう・・・少々
小麦粉・・・適宜
しょうが・・・1/2片
しょうゆ・・・大さじ2
ねぎ・・・1/2本
バルサミコ酢・・・小さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
■作り方
1.さんまは三枚に卸し骨を除き、塩・こしょうで下味をつけて小麦粉をまぶす。
2.熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、1を両面こんがり焼く。
3.すりおろしたしょうがとしょうゆを合わせ、魚にまわしかけ軽く煮詰める。
4.器に魚を盛り、白髪ねぎを天盛りにして、バルサミコ酢をまわしかければ出来上がり!
♥ひとくちメモ
魚はいわしなど他の青魚でも美味しいですよ♪
2006年12月 1日 00:02 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
