【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ

魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん
<< < 前の記事 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >>

するめいかの塩辛

いか塩辛21.jpg

こんにちは!筋肉料理人です。
今日は関東地方は大雪で大変みたいですね。こちらは一昨日、雪が降って寒かったですが、幸い積りはしませんでした。今日は週末、お出かけの方はご注意下さい。オリンピックがはじまりましたので、家でオリンピック観戦もいいかもですね。

皆様、いかの塩辛はお好きでしょうか?私は好きですねえ〜酒のツマミにいいし、ご飯もいけるし、旨みがあるから調味料代わりに料理にも使えます。その塩辛ですが、要は新鮮なイカを塩漬けにするだけ。ある程度以上の塩分にすると温度が高くても傷みません。昔のいかの塩辛は飛び上がるくらい塩辛く、ほんのちょっとでご飯一膳食べられました。実は私の祖父が漁師で昔は遠洋漁業に出てました。出港すると数ヶ月、半年とか家に帰りません。そして、船にのってる間にいかの塩辛を作ってお土産にしてくれてました。それは真っ白な塩辛で、イカの身だけを塩漬けにしたもの。皮も綺麗にとってあり、塩分濃度が高いので真っ白に漂白されてました。その塩辛はマジで塩辛かったけど、お茶づけにすると美味しかったです。それに対していまどきの塩辛は塩分控えめですね。要冷蔵タイプのいかの塩辛は塩辛くなく、旨みたっぷりで美味しいです。今はこちらの方の味に慣れてる方の方が多いんじゃないでしょうか?私も今となっては低塩タイプの方が口にやさしいです。その低塩タイプのいかの塩辛なら、家庭で割と簡単に作れます。今の時期、するめいかの刺身用がお安く売られていると思います。

いか塩辛02.jpg

上の写真みたいに皮の色が濃いのがいいです。色が濃いほど鮮度がいいと思っていです。お安く売られているので、最初はさばいて刺身煮物で食べます。その時、肝を塩漬けにしておくんです。取り出した肝をタッパーに入れ、重量の2割位の塩をまぶします。これを冷蔵しておくんです(保存中は2〜3日おきに返します)。3日以上、1周間も塩漬けすれば肝の塩辛になってます。肝の塩辛の中身をしごき出し、細く切ったイカの刺身と混ぜれば即席いかの塩辛のできあがりとなります。その時、柚子こしょうやみりん、塩麹、柚子等混ぜると更にいけます。その日から食べられますが、2〜3日冷蔵庫で馴染ませてもいいです。ただ、注意しないといけないのは、刺身に近いですから、刺身同様の衛生管理がいります。さばく時、寄生虫がいたら取り除かないといけないし、食中毒菌にも注意しないといけないです。その点だけはしっかり押さえたいので下の記事も参考にどうぞ。


いか塩辛17.jpg





ダイエット経過ですが、先週より少し落ち着きました。
食事の内容を少しローカロリーにしたのが効いたようです。
メインブログで紹介した豆腐チャーハンもやしチャーハン、晩御飯のおつまみに低カロリーな鶏むね肉等、使ってたのが良かったようです。先週は68キロ台でしたが、今週は67キロで安定してます。

140208朝体重.jpg

トレーニングは筋トレ中心、走るのは膝の具合がよくないので控えてます。気持ちは走りたいんですけどねえ。2〜3キロ歩くと膝が痛み出す状態ですので、まだ無理です。ここまで膝が悪くなってるのは、昨年、頑張りすぎたから・・・・急な運動は逆効果ってことですね。焦らず膝を治したいとおもいます。


低糖質ダイエットに私のレシピ本も使ってもらえると嬉しいです。
巻頭特集に鶏むね肉料理を持ってきています。
鶏むね肉を美味しく食べる方法が満載です!


2014年2月 8日 18:16 | この記事のURL | コメント(0)

<< < 前の記事 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >>

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP