【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ

魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん
<< < 前の記事 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >>

ラーメンセット & サムサニマケズ・スクワット

ラーメンセット08.jpg


∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
毎日寒い日が続いていますが、皆さん、お元気にされてますでしょうか?
こちら佐賀もずっと寒くて、ここ数日は冷蔵庫の中にいるみたいです。
この寒い中、土日は私の新しいレシピ本のカメラマンさんの撮影が入っていました。出版社の編集さんとライターさん、そしてカメラマンさんが私の自宅に見えられて、新しいレシピ本のメインカットの撮影をしました。今度のレシピ本は男子向けのご飯をメインにした本なので、料理できない男子でも使えるように、プロセスカットに力を入れています。プロセスが入るので撮影も大変でして、作る私も気を使いますが、カメラマンさんは作ってるとこを撮ったら、すぐに完成カット用のセットに移り、カメラを替えて撮影って感じでフル回転。


PC088643.jpg


初日は朝9時から打ち合わせを始め、撮影が引けたのが夜の9時!!昼ごはんは午後3時で、ご飯食べるまでお腹鳴りっぱなしって感じでした。そして、翌日も撮影があるので準備して寝たのは夜中の2時過ぎ。

撮影2日めは、更に細かい部分を打ち合わせしながら撮り、スケジュールが押してたので、朝のミーティングで、「今日は昼ごはん時間無し」、「できあがった料理をつまみながら撮影しましょう」って、こんな感じでした。

まあ、こう書くと大変な事ばかりなんだなあと思われるかもしれませんが、撮影って結構楽しいです。特に今回はプロセスカットが入ったので、編集さん、ライターさん、カメラマンさん(過去2回撮ってもらってます)に説明しながら撮れるので、料理を理解してもらうのに、とっても役立ちました。プロセスを見てもらうと、ここが大事ってとこをしっかり伝えられますからね。そうやって作った料理を、みんなで食べるのも楽しいし、作ってる最中に「おおお〜!」なんて歓声が上がるもの嬉しいことですね。

まあ、何とか大事なところは撮影終わり、今日、明日あたりで私の担当分の撮影を終える予定です。





ってなわけで、来月の新刊発売を前に、今は忙しくしています。忙しくしていますが、お腹はすくわけで、冷蔵庫を見ると処分しなきゃいけない食材、野菜が結構はいってたりします。(レシピ本撮影のため、余分にかってた食材とか、安かったので買った賞味期限ぎりぎりの食材)で、昨日は昼飯にキムチとウインナーのチャーハンを作りました。実は両方共賞味期限切れ食材だったんですが、ちゃちゃっと作りました。


キムチとウインナーのチャーハン35.jpg



これを2人分作ったんですが、実はうちの子供、キムチチャーハンが大好きなんです。だから、これは子供のために残しておき(少しもらったけど)、最近、お気に入りのマルちゃん正麺アレンジの、野菜たっぷり、がっつりラーメンを作り、ラーメンチャーハンセットにして頂きました。



ラーメンセット02.jpg

材料は
マルちゃん正麺とんこつ    1個
もやし               1/2袋
ニラ                 1/2束
豚ばら薄切り           50g
ラード                大さじ1
おろしにんにく           適量
紅しょうが             適宜
ハウス中華コショー        適宜
ゆで卵                1個




ラーメンセット06.jpg
具材、特に野菜をいっぱい入れるので、水の量を100ml減らして、沸騰した湯に麺ともやしを入れ、火が入ってきたら豚肉、ニラ、ラード(これが旨みのもと)を投入し、丼についで紅しょうが、にんにく、ゆでたまご、ニンニクを添えてできあがり。










こんな感じで、がっつり昼飯にして頂きました。インスタント麺は伸びやすいので、固めにゆがくのがポイントですね。昨日は寒かったので、これでパワーが出ました。もうちょっと忙しいのが続くから、しっかり食べて頑張らないとね。







しっかり食べたのでスクワットでもして、体に活を入れます。


スクワット01aa.jpg
寒いけどタンクトップでガンバル!
















スクワット02aa.jpg
スクワットは前かがみにならないようにするのがポイント。
寒いけど100回もしたらあたたまる?















スクワット04.jpg
オケツが熱くなりました!
っていうのは冗談ですが、スクワットは立って半畳、畳1/2のスペースでできる、キング・オブ・エクササイズですからね。

スクワット100回、約2分弱の時間で出来ますから、忙しいと言っていないで頑張ってやりますよ。















株宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売中です。




kinniku_cover3.jpg


筋肉料理人のおつまみレシピ本
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)

2012年12月12日 16:24 | この記事のURL | コメント(1)

<< < 前の記事 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >>

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP