【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ

魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

筋肉料理人のかんたん!絶品おつまみ 本日発売です!

肉巻きおにぎり38.jpg


∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
今日の佐賀県は曇り空から時々、小雨が落ちてくる天気でした。
あいにくの週末となりましたが、今日という日は私的に忘れられない日。
きっと、何年経っても思い出すことでしょう。
今日3月17日は私のレシピ本

「筋肉料理人のかんたん!絶品おつまみ」(㈱宝島社)

の発売日なんです!!!
もう、やった〜って感じで、小躍りして跳ね回りたいくらいの気分です。
この本は簡単に作れる、美味しいおつまみレシピをまとめた本です。長いこと不景気が続き、外食、外飲みする機会が減っています。また、仕事を終えて帰宅するのも早くて20時。しかも夫婦共働き。そんなご家庭が多いことかと思います。この本ではは20時、21時、22時からのおつまみ作りをテーマに、簡単、手早く、美味しく、なおかつ料理のツボを外さないレシピを紹介しています。

前作、「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」が発売されたのが3年前の3月7日。
あの時も信じられない気分でしたが、今回もまた、なんと言いますか不安になるほど嬉しいです。
夢なら醒めるなって感じでしょうか。

3年前、筋肉料理人の居酒屋ごはん帳を出した時は、初めての出版でもあったし、直前に義父が亡くなり、商売の引継ぎをしながらの編集で精神的、肉体的にきつかった分、発売された時の喜びは大きかったです。今回は2回目の出版ということもあって、初回ほどの緊張はなかったんですが、良い本を作りたいという気持ちがプレッシャーになりましたね。

今回も㈱宝島社さんから出版させてもらったんですが、こういう出版は商業出版といって、あくまでも商業的な成功が目的の本なんです。でき上がった本を売って利益を上げるために出版されます。だから、最初に出版社さんの企画があって、その後に編集者さんと、どんなレシピを掲載するか話し合います。今回のテーマはズバリ、「かんたんで美味しい、おつまみ」なんですが、そんなのは誰でも考えることですよね。だから、他の本にないような特徴をどうやって出すかが知恵の出しどころです。基本は自分で今まで作ったレシピをベースに、どうしたら簡単で美味しく作れるか、考えに考えました。


M-105.jpg


そして、でき上がったレシピ&ブログから抜粋したレシピをリストアップし、どのページに納めるか、編集者さん、ライターさん、デザイナーさんの協議で決められていくって流れです。その流れの中で、また、こういうレシピを掲載したい、このレシピは外そうとか、掲載するページの関係でこの写真は変更したいから、料理を作りなおして再撮影なんて事もありました。

今回の出版は、前回と比べると力の入れどころがわかって、その点は前回より楽だったんですが、逆に個々は外せないなあという部分もわかって来て、そこを如何に外さないようにするかで、大きなプレッシャーがかかりました。

なんて、自分のプレッシャー話ばかりしていますが、出版って言うのは、関わって初めて分かりましたが、沢山の人達の共同作業なんです。企画があがって編集者さん、ライターさんと掲載レシピの試作、制作、撮影、ピックアップを行い、デザイナーさんと編集さんの協議でデザインが決められ、表紙、メインカットの撮影のために、カメラマンさんと著者で料理担当の私と、編集者さん、ライターさんが流れ作業で撮影。しかもスケジュールがあるので、遅滞なく料理を作り、撮影しないといけません。けっこう、大変な作業なんですが、それぞれの分野のプロが集まって仕事をするので、その中に自分が入って料理を作ってるのが大変、嬉しいことでありました。


シシリアンライス03.jpg


前作の「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」出版も忘れられない思い出ですが、今回の「筋肉料理人のかんたん!絶品おつまみ」の出版も、忘れられない思い出の一つになりました。

今日は朝から仕事だったので、まだ書店さんに行っていません。
明日は北九州のラーメンフェスティバルに行ってきますので、途中の本屋さんによってみるつもりです。本屋さんの棚に並んでいるか、ドキドキですよ。




㈱宝島社チャリティ出版企画「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が発売中です。


昨年、3月に起こった東北大震災。
信じられないような被害を目の当たりにし、全ての人々が衝撃を受けました。
その後、被災された方が未だに不自由な避難生活をされているのを知り、
料理ブロガーとして何かできることがあるはず。
そういう思いがこもったレシピ本です。
レシピブログの料理ブロガーの心がこもっています。
この本のレシピブログの印税全てが日本赤十字に寄付されるそうです。
私もレシピを提供させていただきました。
そして、本も購入し、少しでも応援する力になりたいと思っています。



kinniku_cover3.jpg


筋肉料理人のおつまみレシピ本
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)


2012年3月17日 14:50 | この記事のURL | コメント(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP