おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
バイスブルストのホワイトスープ仕立てとフライシュケーゼのマリネ添え
今日はレシピブログの姉妹サイト「おとりよせネット」と協力して
ちょっと早いクリスマスメニューのご紹介です♪
クリスマスパーティーは大好きですが
準備するホストはなかなか大変ですよね^^;
そんな時に役に立つのがお取り寄せ。
お取り寄せでプロの力をちょっと借りれば
手軽にぐーっと華やかになるってわけ。
調理時間も短縮されて助かりますっっ
今回は「シュマンケル ステューベ」 のバイエルンセットを取り寄せ
バイスブルスト(白ソーセージ)とフライシュケーゼの
2種類のソーセージを使ってクリスマスメニューを作りました。
ここでお取り寄せ品をパーティー料理に
アレンジする際の私なりのポイントを1つ。
それは、せっかくの逸品を取り寄せたんですから
ショップさんのおすすめ調理法などをよく読んで
食材の美味しさを最大限に引き出すこと。
今回の場合は、白ソーセージはゆっくり蒸し煮して薄皮を剥くことや、
フライシュケーゼの場合はちょっと焼くと◎とか。
こういった作り手のコメントを積極的に活かして、
そこから自分なりのアレンジを考えるのがポイントかな〜、と。
ではでは能書きが長くなりましたが
本格的なドイツ・バイエルンの味を
ビールと合わせて自宅で味わってください!
<お取り寄せした商品>
商品名:バイエルンセット
ショップ名:G-Style Market シュマンケル ステューベ
価格:4,410円(税込・送料別)
↑
こんなにハム・ソーセージがセットで入っています☆
バイスブルストのホワイトスープ仕立て
■材料 2人前
バイスブルスト…4本
カリフラワー…150g(1/4房)
玉ねぎ…1/4個
ベーコン…50g
小麦粉…大さじ1
水…カップ1と1/2
牛乳…カップ1/2
コンソメブイヨン(顆粒)…小さじ1
塩・白こしょう…少々
ピンクペッパー(ホール)…適宜
オリーブオイル…大さじ1
■作り方
1.カリフラワーは小房に分け薄切りに、玉ねぎとベーコンはみじん切りにする。
切った野菜とベーコンに小麦粉を振って混ぜる。
2.鍋にオリーブオイルを入れ、1を炒める。水を加え一煮立ちさせ、バイスブルストを加え
火を止め蒸し煮する。
7分経ったら、バイスブルストを取り出し、包丁の先で軽く表面に切れ目を入れ、皮を剥く。
3.スープに牛乳と調味料を加え弱火で加熱したら、バイスブルストを戻して温め、器に盛る。
最後にピンクペッパーを散らせば出来上がり!
♥ひとくちメモ
ミュンヘン名物の白ソーセージの、柔らかで繊細な味が楽しめます!
フライシュケーゼのマリネ添え
■材料 2人前
フライシュケーゼ…100g
オリーブオイル…小さじ1
パプリカ(赤)…1/4個
玉ねぎ…1/4個
オリーブの実…2個
イタリアンパセリ…少々
(マリネ液)
フレンチマスタード…小さじ1
バスサミコ酢…小さじ1
米酢…大さじ1
塩・こしょう…少々
砂糖…ひとつまみ
オリーブオイル…大さじ1
■作り方
1.フライシュケーゼは1cm強の厚さに、4枚切る。
2.パプリカ、玉ねぎ、オリーブの実(1個)、イタリアンパセリをみじん切りにする。
ボウルにマリネ液の材料を全て入れよく混ぜ、刻んだ野菜を加え和える。
3.熱したグリルパンにオリーブオイルを塗り、フライシュケーゼを両面こんがり焼く。
焼いたフライシュケーゼを器に盛り、2のマリネと輪切りにしたオリーブの実(1個)を
添えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
力強い味のフライシュケーゼに、マスタード味のさっぱり野菜マリネが合いますよ。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年11月20日 18:30 | この記事のURL | コメント(2)

お久しぶりです!って、わかりますか??
(前にお仕事一緒だった者ですよw)
トイロさんのブログ見たらここのこと書いてあったので、見てみました。
本当、お仕事もして料理もしてえらい!
体調崩さないように頑張ってくださいね。
ついにブログ始めたので、良かったら見てくださいね!
>子パンダさん
こんにちは!ともこです〜
お久しぶりー、分かりますよ。
アメブロ見ましたっっ
長男がもう8歳なんですね、ってかもう一人生まれてるし(驚)
もうすっかりお母さんですね。
わたしは相変わらずですよー。
ほーんと変わってなくって恥ずかしいくらい・・・
これからブログちょくちょく見させていただきますね。
こちらにもまたぜひにお立ち寄りください♪
ではでは、家事に育児にと大変だと思いますが
無理せず頑張ってくださいね☆


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
