おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
やさしい旬のトマトポタージュ
フレンチ好きなわたしが、かねてから気になっていたお店に行って来ました!
(小心なアテクシは、まずは“ランチ”からですけど・・・)
オーダーしたのは「シーフードのジェノベーゼソース」がメインの
夏っぽいランチコース。
ぷりぷりの海老やイカがたっぷりのメインもとっても美味しかったのですが、
驚いたのがスープ。
温かいトマトのポタージュスープが出されたんですが、
トマトの酸味とクリーミーな味が相まって何とも言えず美味しかったです♪
自他ともに認めるトマトフリークなわたしにはド・ストライクでしたね。
この時期にあえて、温かいスープってのも良かったです。
夏バテ気味の胃に優しく感じましたよ。
まぁその味には到底追いつかないと思いますが
それなりに作ってみました。
ほんの少し加えるにんにくがポイントかと。
やさしい旬のトマトポタージュ
■材料 2人分
トマト…2個
玉ねぎ…1/2個
セロリ…3cm
にんにく…1/2片
生クリーム…カップ1/2
チキンコンソメ…1/2個
水…カップ2
塩・こしょう…少々
バター…10g
プチトマト…1個
イタリアンパセリ…適量
■作り方
1.鍋で湯を沸かし、へたをくり抜いたトマトを入れ、皮がめくれてきたら水に取り、
皮をむいてざく切りにする。玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。
2.熱した鍋にバターを溶かし、玉ねぎとセロリ、にんにくを炒め、透き通ったらトマトを加える。
全体がなじんだら水とコンソメを加え中火で5分ほど煮て、ミキサーで滑らかになるまで攪拌する。
3.2に生クリームを加え、沸騰直前で火を止めたら、塩・こしょうで味を調える。
器に注ぎ、小さく切ったプチトマトとパセリを飾れば出来上がり!
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年8月 9日 09:26 | この記事のURL | コメント(2)

あらぁ、トマトフリークなのですね(^^)
こないだサンマルツァーノ『レッドマジック』
というトマトをいただきました。
味が濃くて美味しかったですよ〜!
オリーブオイルで炒めて岩塩ふったらそのまま
パスタにあえてOK、というスグレモノでした♪
>cocoさん
こんにちは!ともこです。
暑いですねぇ。。。夏バテとか大丈夫ですか???
さてさて、コメントありがとうございました★
>こないだサンマルツァーノ『レッドマジック』
というトマトをいただきました。
レッドマジックとは何とも魅惑的な名前ですね♪
この間テレビでやってましたが、トマトって
7000種以上もあるんですって(驚)
色々食べてみたいなぁ〜
サンマルツァーノ系の果肉がしっかりしたタイプは大好物なので、
レッドマジックも見つけたらぜひにチャレンジします!
ではではまたのお越しを楽しみにしてます~~


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
