おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
チーズが香るしっかりチキンピカタ

お弁当を作るようになってから、おかずの色味に
これまで以上に気を使うようになった気がしますです。
基本、和食が多いものですから
ついつい醤油ベースの茶系が占めちゃうんですけど^^;
お弁当箱っつー“小宇宙”の中で(←大げさ!?)
いかに彩り良く、かっこよくするかってのは、なかなか悩ましいところですよ。
これは盆栽や、箱庭なんかにも通ずるものが
あるような、ないようなwwww
キャラ弁が流行って久しいところですが、
アテクシはその真逆に位置するヒトなので
普通に大人の美味しそうな弁当がいいっすね。
そこで最近はまっているチキンピカタを紹介します。
鶏肉のソテーじゃ、何の変哲もありませんが、
軽く卵の衣を纏うだけで、ぱっと華やかになり
また、衣に混ぜた香草や粉チーズがいいアクセントになりますよう。
チーズが香るしっかりチキンピカタ
■材料 2人分
鶏むね肉…200g
小麦粉…大さじ2
卵…2個
イタリアンパセリ…適宜
粉チーズ…大さじ1
牛乳…小さじ1
にんにく(みじんぎり)…小さじ1/2
塩・こしょう…少々
バター…10g
■作り方
1.鶏肉を一口大のそぎ切りにして、塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
2.ボウルに卵を割り溶き、細かく刻んだパセリの葉と、粉チーズ、牛乳、にんにくを加えよく混ぜる。
3.熱したフライパンにバターを溶かし、2の卵液を半分流し入れる。
※スプーンを使って、鶏肉と同じ大きさの卵焼きが出来るように流し入れるといいですね。
4.卵が半熟に固まったところで、鶏肉をのせ、卵ごとひっくり返す。
残りの卵液を、鶏肉の下に流し込むように加え、両面に軽く焼き目がつけば出来上がり!
♥ひとくちメモ
チーズのコクが食欲をそそりますよう♪
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年7月19日 09:28 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
