おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
牛しぐれ煮のしょうが混ぜごはん

嬉しい新しょうがの季節です♪
新しょうがは柔らかく、辛味も少ないのでたくさん食べられますね。
夏の間は冷奴だの、刺身だのの薬味に甘んじていたしょうがも
この季節だけは、主役ですよ。
佃煮のように甘辛く煮たり、たっぷり刻んで牛肉と煮たり。
流行の!?ジンジャーシロップを作ってもオサレですね。
アテクシの一番のお気に入りは
これでもかってほどの千切りしょうがを加えて炊く「しょうがごはん」
香りや歯ごたえもいいし、ちょっとぴりっとくる辛さが
クセになりますよー。
今日はそんなしょうがごはんに牛肉のしぐれ煮を混ぜた
「シメ飯」を作ってみました。
飲んだ後にこれが出てきたらたまらんでしょう、のシメ飯ですwwww
翌日おにぎりにしてもガッツリ男子に喜ばれること間違いなし。
牛しぐれ煮のしょうが混ぜごはん
■材料 4人分
牛肉こま切れ…150g
しょうが…千切りをひとつまみ程度
ごま油…小さじ2
砂糖、酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1
白米…1.5合
新しょうが…1/2片(40gほど)
■作り方
1.しょうがは洗って皮を剥き、1/2片を千切りにして白米に混ぜ、1.2倍程度の水(分量外)を加え炊く。
※水の量は、普段どおり入れてくださいね。
2.(牛のしぐれ煮を作る)
フライパンを熱しごま油を敷いたところに、千切りのしょうがをひとつまみ加え炒め
そこに牛肉を加え全体的に色が変わったら、砂糖、酒、みりんを加えさらに3分ほど炒める。
3.2にしょうゆを加えさらに炒め、水分を飛ばす。
4.3の牛しぐれ煮をざっと刻んで、炊き上がったしょうがごはんに混ぜ器に盛り、
針しょうがを飾れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
お好みで七味をかけても美味しいです☆
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2009年11月20日 12:10 | この記事のURL | コメント(2)

生姜ごはんいいですね。
どちらかというと夏のイメージでしたが、しぐれ煮を入れると秋冬感が出ますね。
浅蜊にして深川飯っぽくしてもよさそう。
(ちなみに東京から帰るときの駅弁は深川飯弁当があれば買うのであった。もちろんビール付きで)
>geranさん
またのお越しありがとうございます♪
生姜ごはんいいですよ〜。
あの食感と辛さにほんっとはまってます。
「深川飯」わたしも大好物です。
春になると必ず食べたくなりまする。
east東京の自慢の逸品です。えへん。
ちなみにわたしは、関西帰りのときは
鯖寿司を買って、やはり飲みながら帰ります♪


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
