おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
春大根の塩煮と菜飯
春野菜はみずみずしく柔らかいですね。
大根なんかも小振りですが、柔らかくてとっても甘い。
あまりに嬉しくて葉つきのものを買って
塩煮と、菜飯、いきおい皮で柚子大根も作りました。
近所の八百屋で買ったので、間違いなく一度も
冷蔵庫に入っていない大根ちゃんは、
ほんと新鮮で、あっという間に透明に煮あがりました♪
春の恵みだなぁ〜。
なんかお腹一杯になったら、眠くなってきたzzz
春大根の塩煮と菜飯
■材料 4人前
(春大根の塩煮)
大根…1/2本
厚揚げ…1枚
和風だし汁…カップ2
塩…小さじ1と1/2
しょうゆ…数滴
(菜飯)
大根の葉…1本分
塩…小さじ2
白炒りごま…適宜
ごはん…大盛り4杯分
(柚子大根)
大根の皮…1/2本分
柚子の皮…適宜
細切り昆布…ひとつまみ
塩…小さじ1と1/2
■作り方
(春大根の塩煮)
1.大根はよく洗って皮を厚めに剥く。厚揚げは熱湯をかけて余分な油を流す。
※大根の皮は取っておく。
2.鍋に、大きめに乱切りした大根と、8切りにした厚揚げ、和風だし汁を加え10分ほど煮る。
3.大根が柔らかくなったら、塩としょうゆで味を調えれば出来上がり!
(菜飯)
1.大根の葉を切り落とし、よく洗う。
2.水を切った葉を細かく刻んで、塩をまぜ揉み込む。
3.炊き立てのごはんに、2と白炒りごまを混ぜ、お好みの形に握る。
(柚子大根)
1.大根の皮を太目の千切りにして、柚子の皮、細切り昆布、塩とあわせ揉み込む。
2.20分ほどして、味が馴染めば出来上がり。
♥ひとくちメモ
この季節の新鮮な大根は、下煮をしなくても十分に美味しいですよ。
2009年4月10日 09:20 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
