おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
こっくりなめらかクレマ カタラナ
9月の終わりに温泉に行った際に、さんざん美味しい魚料理を食べ
とうとう最後には「もぅ魚はいらないーーーっっ」となってしまい^^;
辿り着いたのがイタリアン。
ワインも前菜もパスタもとーっても美味しかったですが
締めに食べたのがスペイン・カタルーニャ地方のデザート
「クレマ カタラナ」でした。
プリンにも似ているスィーツですが
焼きカスタードクリームと言った方がしっくりでしょうか。
これは美味しい、ぜひ作ってみたい!と
ほろ酔い気分でインプットして帰ってきました^^
秋も深まり「こっくりスィーツ」が食べたいな、と思ったので
記憶をたよりにクレマ カタラナにトライ!!
クリームを冷やして表面を焼くだけ、というのが本当のようですが、
旅先で出会った感じを再現するために
湯煎してオーブンで少し蒸し焼きにしてみました。
こってりしていますが、レモンの香りがさわやかな
スィーツです。ぜひに。
<こっくりなめらかクレマ カタラナ>
■材料 小さな容器2〜3個分
牛乳…カップ1
生クリーム…1/2カップ
コーンスターチ…15g
砂糖…25g
卵黄…2個分
レモンの皮…1/2個分
シナモン(粉末)…少々
グラニュー糖…適宜
■作り方
1.小鍋に牛乳、生クリーム、砂糖、コーンスターチを入れ、
ゆっくり混ぜながらあたためる。
※沸騰させないようにしながら、砂糖とコーンスターチをよく溶いてください。
2.鍋を火から下ろし、冷ましてから溶いた卵黄と、摺ったレモンの皮、
シナモンを少々加え、耐熱容器に小分けにして流す。
3.天板に湯をはり、耐熱容器を並べ、160度のオーブンで30分程度焼く。
4.焼きあがったら冷まし、表面にグラニュー糖をかけてバーナーで焼き目をつける。
♥ひとくちメモ
バーナーがなければスプーンを焼いて、焼きごての代わりにすることも
出来ます。(やけどに気をつけてくださいね!)
・・・私はあんまり上手く焼き目がつかず、なぜか端ばかりいい色に×××(涙)
2008年11月14日 09:18 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
