おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
えんどう豆のベーコン炒め
春の食材が店頭にずらーっと並んでいますね。
色とりどりの野菜が目を引きます。
暖かい陽気とともに、春野菜に心うきうき♪
今日はそんな色鮮やかな「えんどう豆」を
丁寧に下ごしらえしてから、さっと炒めてみました。
新鮮な生の豆を使用すればいわゆる青臭さも少なく
水煮のグリーンピースが苦手なお子さんも美味しく食べられますよ。
ひとつぶ、ひとつぶ皮を剥く時間も楽しかったりして。
こんなスローな時間も大切ですよね。
豆は茹で過ぎず、食感を楽しんでください♪
<えんどう豆のベーコン炒め>
■材料 2人前
えんどう豆…カップ1
ベーコン…50g
温泉卵…2個
塩・黒こしょう…少々
サラダ油…大さじ1
炭酸…小さじ1
■作り方
1.えんどう豆は皮を剥き、塩をひとつまみ加えた熱湯で茹でる。
重曹小さじ1を加え火を止めゆっくりと冷ます。
2.ベーコンを適当な大きさに切っておく。
3.フライパンを熱しサラダ油をあたため、ベーコンをゆっくり炒める。
4.3に湯を切ったえんどう豆を加え、塩・黒こしょうで味を調える。
※ベーコンの塩気があるので、塩は控えめに。
5.4を器に盛り、温泉卵をのせれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
茹でた豆を流水で一気に冷ますと硬くなりしわが寄るので
ゆっくり冷ましてくださいね。
2008年3月21日 02:33 | この記事のURL | コメント(2)

こんばんは!
すっかり春気分で、昨日、山梨に行ったら
想定外の雪、雪、雪…水墨画のような雪景色でした(泣)
ところで、えんどうを茹でたあと重曹を加えるのと
加えないのでは、どう違うのでしょうか?
>ココさん
こんにちは!ともこです。
お元気ですか?
ずいぶん前にメールも頂戴してましたよね。。。
すみません、返信を怠りました^^;
このたびは(笑)コメントありがとうございます。
重曹を入れるとふっくら柔らかくなると言われてます。
また柔らかくなること自体も早いみたいですね。
キッチンに常備していなければ、無くても問題ありません。その時は色が悪くならない程度に時間をかけて炊いてくださいね。
またのお越しを楽しみにしています〜☆


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
