おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
自慢のモツ煮
今週はおっさん系居酒屋メニュー
「モツ煮」をご紹介します〜♪
先々週ご紹介のカフェ系!?「柿ジャムのパンケーキ」も、
「モツ煮」のような居酒屋メニューも
どっちも同じキッチンで同じ作り手によるところが
面白いですね^^←そう思うのはわたしだけ?
まぁこれが家庭料理ってことでしょう。
モツ煮は冬の居酒屋で必ず食べたい一品ですよね←これもわたしだけ???
あつあつにぱぱっと唐辛子をかけて
いただく。う〜ん最高↑↑
そんな冬の王道メニューを自宅で土鍋を使ってぐつぐつ作っちゃいましょう。
たっぷり作って2日目、3日目と煮ていくと
しっかり味が染み込みこりゃ最高☆
<自慢のモツ煮>
■材料 5〜6人前
豚白モツ(茹でてあるもの)…300g
ごぼう…1本
にんじん…1本
大根…1/3本
こんにゃく…1枚
しょうが、にんにく(粗みじんぎり)…各大さじ1
ゴマ油…大さじ1
水…500cc
酒…カップ1/2
しょうゆ…大さじ1強
砂糖…大さじ1
信州味噌…大さじ3
八丁味噌…大さじ1
小口ネギ、針しょうが…適宜
■作り方
1.モツはたっぷりの湯で下茹でして水洗いし、余分な脂と汚れを落とし、
1.5cm程度の大きさにカットしておく。
2.ごぼうは2cm程度の長さに斜め切りして水にさらし、にんじん・大根は小さめの乱切り、
こんにゃくは湯通しして色紙切りにする。
3.鍋を熱しごま油を加え、粗みじんぎりにしたしょうが・にんにくを炒め、香りが出てきたところで
モツを加え炒める。
4.3を土鍋に移し、水・酒に2の野菜を加え灰汁を取りながら20分煮てから、
味噌を加えさらに30分煮る。
5.器に盛り、小口ネギ・針しょうがをのせれば出来上がり。お好みで唐辛子をかけてどうぞ。
♥ひとくちメモ
食べ終わった後、鍋を火から下ろして冷やしては、次の日また火にかけ温める、
この繰り返しで味がじんわり染み込みます。
2007年12月21日 02:03 | この記事のURL | コメント(2)

モツ(コラーゲン)+コンニャク(セラミド)
これは美肌レシピですね★
御肌プルプルレシピ 沢山教えて頂けると
有難いです。
>とっくにお肌の曲がり角さん
はじめまして!ともこです。
すっかり亀レスでごめんなさい。
わたしも、とーーーーっくにお肌は曲がっちゃってますが。。。年齢にかかわらず女子は積極的にコラーゲンやセラミドを摂っていきたいですね。
しかも食事から摂れればそれがいちばん!
私もがむばりますので、情報交換させてくださいっっ
これからもよろしくお願いいたします☆


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
