おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
金糸瓜とゴーヤの冷菜
夏の野菜は元気で個性派揃い!
今日は親戚のおばちゃんの畑でなった「金糸瓜」と「ゴーヤ」をgetし
わくわくうきうきクッキングです。
「金糸うり」とは俗称「そうめんかぼちゃ」といって
ゆでると果肉がそうめん状にほぐれる面白い野菜です!
水にさらしながら身をほぐしていく瞬間が超カイカンだったりします♪
身はほんとうに綺麗な黄金色ですが、味はウリ科カボチャ属の割には淡白で
ダシでしっかり味をつけるとかした方が美味しくいただけますよね〜。
簡単だし^^このまま本当にそうめんっぽく食べちゃってもいいんですが
今日は瓜の黄金色とのコントラストも美しいゴーヤを添えてみました。
・・・Sおばさん、ありがとう☆ おばちゃんとこの野菜がこんな一品になったよう。
<金糸瓜とゴーヤの冷菜>
■材料 2人前
金糸瓜…茹でたもの20g
ゴーヤ…小1/2本
塩…適宜
ゴマ油…大さじ1
めんつゆ…大さじ2
■作り方
1.金糸瓜を厚さ3cmほどの輪切りにして、たっぷりの水から茹でる。
※湯が沸騰してから5〜6分、竹串がすっと通ればO.K
2.1を流水にさらしながらまずワタを除き、それから身を押すようにして糸状にほぐす。
3.ゴーヤは縦1/2に切りワタを除き、薄くスライスする。軽く塩もみしておく。
4.熱したフライパンにゴマ油を入れ、ゴーヤをさっと炒める。
5.器に水を切った金糸瓜を入れ、4のゴーヤを上に盛る。周りからめんつゆをかければ出来上がり!
♥ひとくちメモ
冷やして独特のシャリシャリ感をお楽しみください☆
2007年8月31日 02:08 | この記事のURL | コメント(6)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
