おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
パンチェッタの巣ごもりピザ
連休の真っ只中みなさんいかがお過ごしでしょうか?
4月の週末からドーンと大型連休しちゃってる人も
きちんと暦どおり出社しちゃった人も(私はこっち組。。。)
きっとそれなりにww楽しんでいることと思います。
私も連休を利用してパンを焼いたり時間がかかる料理を
ゆっくり楽しみながら作りました。
今日は美味しいパンチェッタが手に入ったのでpizzaに着手!
1次発酵だけで作れるので休みにお子さんと一緒に作っても楽しいですね。
私は子供の頃、母と一緒にpizzaを作るのがとても楽しみでした。
フォークでぷすぷす生地に穴をあけて、ソースを塗り
野菜やチーズををトッピングするのが私と弟の仕事だったんです。
姉弟で並んでオーブンの窓をのぞきながら
焼きあがるpizzaをワクワク楽しみに待ってました♪
・・・トマトソースやホワイトソースを使わず
生地に直接オリーブオイルを塗っただけで焼いた
塩味のさっぱりpizzaです。
味はフォカッチャみたいなイメージですかね。
<パンチェッタの巣ごもりピザ>
■材料 2枚分
【生地】
強力粉…300g
イースト…6g
オリーブオイル…小さじ1
塩…小さじ1
砂糖…小さじ1
ぬるま湯…300cc
【トッピング】1枚分
オリーブオイル・・・大さじ1
ほうれん草・・・1/2束
卵の黄身・・・1個
パンチェッタ・・・50g
天然塩・・・小さじ1
■作り方
1.生地の材料をボールの中で押すようにこねて、表面がなめらかになるまで練る。
2.ボールにラップをして常温醗酵(20分ほど)させ、約2倍の大きさに膨らませる。
3.生地を指で押してガス抜きし2等分する。
4.めん棒で直径30cmほどの大きさまで均一に伸ばす。
5.生地の表面にフォークで穴をあける。
6.生地にオリーブオイルを塗りザク切りにしたほうれん草をのせ、上からさらにオイルをまわしかける。
7.真ん中に卵の黄身を落とし天然塩を振りかけたら、予熱した250℃のオーブンで6分ほど焼く。
8.焼き上がりにパンチェッタをのせ、切り分ければ出来上がり。
♥ひとくちメモ
もちろんお好みでトマトソースやホワイトソースを生地に塗ったり
チーズをたっぷりのせて焼いてください♪
2007年5月 4日 02:02 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
