おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
Live! Live! Live!
週末、久し振りにLiveに行った。
6年ぶりに発売されたアルバム「Hurricane」をひっさげて登場のEric BenetのLiveだ。
場所は青山の「Blue Note TOKYO」。
甘い歌声とともに、スレンダーな容姿と整ったマスクで知られる彼。
ほぼ時間通りにバンドの演奏が始まり「If You Want Me To Stay」の
軽快なリズムにのって現れた生Eric Benetはと言うと。。。
グレーのスーツにピンクのタイとチーフを身に纏い、
まさに『完璧』だった!
3rdアルバムの中でも人気の高い「India」は情感たっぷりに歌い上げられ
会場がその世界に包まれるのを感じ、
搾り出すように歌われたタイトル曲「Hurricane」には我を忘れて聴き入った。
・・・話は若干反れるが、
近頃TVで「R&B」と書いて「ロマンティック・バカ」と読ませているのを見て、
大笑いしながらも妙に感心した。
R&Bの甘くてメローな曲の数々を一つの生きる糧としている私は、
確かに「ロマンティック・バカ」なのである(爆)
(※そのTV番組の趣旨とは大きく外れていると思うが・・・)
今やNew Classic Soulの枠を飛び越えたEric BenetのLiveも、
そんな私を十分に満たしてくれる内容だった。
もっと早く並んで、ステージ中央の最前列を取るべきだったと
今は悔やむばかりである。
■Tonight's music
Eric Benet アルバム「Hurricane」より『The Last Time』
プロデューサーDavid Fosterの技が光る1曲。
LiveではDavid Fosterの作品として「After The Love Has Gone」や
「Through The Fire」、「I Will Always Love You」を口ずさむ場面も!
2005年10月 4日 14:00 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
