バレンタインということでちょっとオトメなマカロンを。
まず今回はマカロンのコックと言われる部分(クリームを挟んでる生地)の作り方を
ご紹介します。
材料
アーモンドパウダー65g
粉砂糖65g
卵白(ひにちのたったもの)25g
グラニュー糖25g
薔薇パウダー2g
食紅 少々
<イタリアンメレンゲ>
卵白45g
グラニュー糖90g
水20g
1ボウルに卵白とグラニュー糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。
粉砂糖とアーモンドパウダー、薔薇パウダーをふるいながら加えてしっかり混ぜる
食紅を少量の水で溶かして色をつける。
2イタリアンメレンゲを作る。 卵白を別のボウルに入れ
ハンドミキサーで角がへたっと倒れるくらいまで泡立てる。
3小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかけ水あめ状になるまで火を通す。
(氷水におとして丸まるくらい)
4 2に3を少しずつ流しながらハンドミキサーの高速でしっかり卵白が冷めてピンと角が立つまで
しっかりと泡立てる。
51に4を3分の1入れてゴムべらでよく混ぜたら残りを加える。ゴムべらで落としてとろっと
落ちてくるくらいまで混ぜる
61センチの◎口金をつけた絞り出し袋に入れて涙型に二つ絞って、ハート形を作る。
(ゆっくりと力を抜いて絞り出すかんじ。)
7そのまま20分位放置して表面を乾かす。触っても手につかなくなったら
予熱したオーブンで170度で2分〜3分、ピエが出てきたら
オーブンの扉を開けて温度を下げて150度で10分、焼く。