バター不足が続いているのでこんなレシピでつくりました♪
クリームチーズの脂肪分は実は70%以上。バターが80%くらいなので
代用しても、ちょっと軽めのおいしいパウンドケーキができあがります。
ほんのりの塩けはしますが焼くとチーズの味が薄まるので、チーズ感を出すために
レモンの皮を少し。
定番のパウンドケーキは「パウンド型一つで作るたくさんの焼き菓子」に50種類以上載っております♪→宣伝でした(笑)
次回は新刊「スクエア型ののケーキとタルト」から一品ご紹介します。

材料 18センチのパウンド型1台分
クリームチーズ100g
グラニュー糖90g
卵2個
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ2分の1
レモンの皮 すりおろし2分の1個分
1 クリームチーズをボウルに入れグラニュー糖を入れてクリーム状になるまで泡だて器でしっかり混ぜる
2 溶きほぐした卵を少しずつ加え混ぜる
3薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらでさっくりと粉気がなくなるまでさっくり混ぜる
4レモンの皮を加えて紙もしくはバターを塗り粉をはたいた型に入れて170度〜180度で35分から40分焼く