パリで食べたヴァニラアイスクリームは
濃厚なのに後味さっぱり、ヴァニラと卵の味が主役。
学校で作ってみると、あれ?絶対入ると思っていた生クリームは入りません。
アングレーズソースという、ババロアなどの基本になる、カスタードのソースだけでできています。
卵黄がたっぷり入っているからコクはあるんですが、余分な脂肪分がないから
さっぱりしているんですよね。
そして、卵黄に火が通っているから、しっかりとした甘みとコクが出て、臭みが飛ぶのです。
がんばってアングレーズソースだけ作っておけば、あとはジップロックなどで冷凍して、
フードプロセッサーやミキサーに一度かけてあっという間に、なめらかな
フランスの味ができます。
もちろんお好みで生クリームをプラスしてミルキーな味を楽しんだり、
バナナやイチゴなどを一緒にミキサーにかければ、いろいろなアイスができます♪
ヴァニラアイスクリーム
材料
卵黄5個〜6個(濃厚なのがお好きな人は6個で!)
牛乳500cc
砂糖90g
バニラビーンズ1本
1ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡だて器でしっかりと白っぽくなるまでまぜる
2牛乳にバニラビーンズを入れ、沸騰直前まであたためたらのボウルに3分の2いれてかきまぜる
3 2を鍋にもどして、気べらでとろみがつくまで弱火で混ぜる。
4 一度越す(粉が入っていないので、焦げたり、カラザが入っていない場合は省略しても)
5氷水をはったボウルに当てながら急速に冷やす
6ジップロックに入れて、冷凍庫に。食べたい時にミキサーにかけて柔らかくする。