おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
菜の花の白和え
暖かい日が続いたと思ったら、冷たい冬の雨が降ったり・・・
まだまだ油断ならないですなぁ。
もう冬コートにはうんざりなんだけど。
アテクシは数日前の暖かな日に、
調子にのって「あぁ~気持ち良い!!」と
うっかり深呼吸をしてしまい、、、
その後、ひどい花粉症の症状が出て
苦しむことに( ;∀;)
今年は飛散量が多いらしいので
お互い気を付けませうね。
--------------------------------------------
ほい、今日はお腹から春を楽しもうと
菜の花の白和えをば。
ほんとはちゃんと摺り鉢ですらなくっちゃなんだけど、
フードプロセッサーで手軽に作ったよ。
フードプロセッサーで作ると空気も程よく入る気がして
何だか豆腐のディップのように仕上がるのが好きだったりする。
練りごまや砂糖の分量を増やせばこっくりするので、
少しずつ調味料を加えて好みの味を見つけてくださいな。
菜の花の白和え
■材料 2人分
菜の花...1/2束
生揚げ...1/4枚
木綿豆腐...1/2丁
練りごま(白)...小さじ1
砂糖...大さじ1強
白だし...小さじ1
塩...小さじ1/2
■作り方
1. 豆腐はキッチンペーパーに包み、軽く重石をして水気を切っておく。
鍋に湯をたっぷり沸かし塩(分量外)を少々入れ、菜の花を茎から
30秒茹でる。ざるに上げ、流水にさらし水気を切り、2cmの長さに切る。
生揚げは2cm×1cmの長さに切り、フライパンで炙っておく。
2. 1の豆腐と調味料をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで
混ぜる。
3. ボウルに1の菜の花、生揚げ、2の豆腐を入れて和えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
白だしがなければ、薄口しょうゆを使ってくださいね。
---------------------------------------------------

レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2015年3月12日 08:41 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
