おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
焼き大根とエリンギの生姜煮
きのこが美味しいね〜。
年中、出回っているけど
秋に食べるのはやっぱり美味しい気がする。
炒めたり、蒸したり、色々楽しんでいるが
今日は残り物の半端な大根と一緒に
生姜焼きにしてみた!
お弁当のおかず用に濃い目の味付けなので
お酒のアテにも良いかと。
今日はこれで月見酒かなぁ。 おっとお弁当用だった!
ちなみに先週作った「和梨のフルブラ」は梨のほのかな甘みと
クローブの香りが効いてとっても美味しくなりやしたっっ
焼き大根と舞茸の生姜煮
■材料 2〜3人分
大根…15cm分
エリンギ…3本
生姜(すりおろし)…小さじ1強
醤油…大さじ1
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
■作り方
1. 大根は皮を剥いて、5mmの厚さのいちょう切りにする。
エリンギは3㎝の長さに切って、適当に割いておく。
2. フライパンにごま油を入れて熱し、大根をしっかり焼く。
舞茸を加え水分が出てきたら、生姜のすりおろしと
調味料を加えざっと炒めて出来上がり!
♥ひとくちメモ
大根はしっかり焦げ目がつくまで焼いてくださいな。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2013年10月18日 08:55 | この記事のURL | コメント(2)

ともこさん、こんにちは!
きのこ類は年中おいしいけど、特に秋は美味しいですよね!
大根も焼いてから煮ると、香ばしくて美味しそうですね。
さて、大阪は、ここ1週間でグッと寒くなりました。
ちょっと前まで、30度を越える真夏日だったのに…。
先日、今秋はじめて、おでんを作りました。
出掛ける前に、シャトルシェフにセットして、コトコトコトコト。
関東では、おでんに、はんぺんや竹輪麩を入れるとか…。
私は、1度も竹輪麩という物を食べた事がないから、食べてみたいなぁ(@@)
どこに売ってるのかしら?
竹輪麩は、竹輪とは全然別ものなんですよね!?
では、台風と風邪に気をつけてくださいね〜☆
りえさん、
コメントありがとうございます☆
大阪もとうとう寒くなったんですね。
京都の友人が、つい先日まで
家の中はキャミソールで過ごしていると聞いて
驚いたんですが(笑)
わたしもおでん作りましたよ〜。
シャトルシェフ便利ですよね。
大根が煮崩れずによく染みて♪
そして、ちくわぶと竹輪は異なります(笑)
りえさんかわいいーー^^
ちくわぶは白くってもっちりしていて
食感は「すいとん」みたいな感じです。
ぜひ食べてもらいたいなぁ〜。
ではでは、ぐっと冷えますので
りえさんも風邪に気を付けてくださいね。
ありがとうございました!


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
