おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
焼き茄子と茗荷のバルサミコ和え
先週、宣言どおり5年ぶりの人間ドックを受けた。
繰り返しになるが、アテクシはほーんと内視鏡が苦手なので、
今回は口からではなく、鼻から胃カメラを入れるっつー
「経鼻内視鏡」なるものにチャレンジングしたが…
女医さん「はぁーい、今から入れますよ」
アテクシ「バッチコイ!」(鼻からの場合、話が出来るのが良いところ♪)
女医さん「あれ? これ以上入らないなぁ・・・」
アテクシ「早っっ、もう行き止まりですか??? ってか痛いです(涙)」
女医さん「あっ、血がにじんできた・・・。やめましょう・・・。」
アテクシ「諦めるのも早いっすね^^;」
みたいな。
逆の鼻も試したが全然ダメで、結局マウス(口)でやることに。
ツライツライ。
結果、とてもきれいな胃だということでオーライなんだけど、
やっぱりクリリンの鼻では検査不可能ってことだな。残念。
ではでは、気を取り直して今日のアテ。
今回のドックで、野菜をいっぱい食べていれば、
たいていの数値はクリアできることが実証されたので、
梅雨バージョンのサラダをこさえた。
温サラダが体に優しく、茗荷のさっぱり感も気分。
焼き茄子と茗荷のバルサミコ和え
■材料 2人分
茄子…2本
茗荷…1本
ミニトマト…6本
オリーブオイル…大さじ1
塩・胡椒…少々
EX.オリーブオイル…大さじ1
バルサミコ酢…大さじ1
■作り方
1. 茄子を乱切りに、茗荷は斜め薄切りに、トマトは2〜4つ切りにする。
2. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、
茄子を入れ塩・胡椒を振り、中火で両面こんがり焼く。
3. ボウルにEX.オリーブオイルとバスサミコ酢、塩・胡椒を入れて混ぜ、
1のトマト、茗荷、2の茄子を入れざっと和えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
南瓜が少し冷蔵庫に入っていたので、細切りにしてカリカリに焼き
彩りとしてちらしてみましたが、無くても当然O.Kっす。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2013年6月14日 08:05 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
