【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ


TOMOKO

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

簡単・便利のレシピ

 

2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

スパイス香る「フムス」

花粉症なのか、風邪なのか。


このところずっとくしゃみが出続け
鼻がぐずぐず、喉がいがいがしている(-_-;)


この10年というもの風邪らしい風邪を引いたことがないので
こりゃヤバイぞ、と市販薬を飲んで回復を願っている・・・


GWを寝て過ごすなんてイヤだもんね、
絶対に直してやるーーーっっ


週末、都内はまた寒さがぶり返しているので
みなさんもお気を付けくださいな。


おっと、鼻が出てきた(恥)


でもって今日のアテ。


寒いは風邪っぽいは、で外に出たくないので
常備している豆の水煮缶を使って、フムスを作った。


いわゆる豆のペーストで、通常ひよこ豆で作るが
今回はキドニービーンズで作ったら
こんな色っぽい!?感じになった。これもアリかと。


20130419_fumus.jpg


カイエンペッパーを入れてちょい辛くすると
ビールに良く合う↑↑
(おっと、風邪気味なのを忘れてたっっ)






tomato.jpg スパイス香る「フムス」


■材料 2〜3人分
   レッドキドニービーンズ(水煮)…300ℊ
   大蒜(すりおろしたもの)…1かけ分
   練りごま(白)…大さじ1
   レモン汁・・・大さじ2
   水・・・100㏄
   オリーブオイル・・・大さじ2


   コリアンダー・・・小さじ1/2
   カイエンペッパー・・・小さじ1/2
   クミン(パウダー)・・・小さじ1/4
   バジル(乾燥)・・・少々
   塩・・・ひとつまみ


   粗びき胡椒・・・適量


■作り方
  1. 豆の缶をあけて茹で汁ごとフードプロセッサーに入れる。
    

  2. 残りの材料もすべてフードプロセッサーに入れて
    ペースト状になるまで撹拌する。
    ※固さはお好みですが、水やレモン汁で調整してくださいな。


  3. 器に盛り、オリーブオイル(分量外)をかけ、仕上げに
    粗びき胡椒を振れば出来上がり!


ひとくちメモ
バゲットやナンを添えてどうぞ。




レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。


2013年4月19日 23:20 | この記事のURL | コメント(0)

 





コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP