おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
鮭としめじのフィットチーネ
こんなに急ぎ足で寒くなっちゃうの???
このところの急激な気温の低下には目を見張るばかり。
つい最近まで半袖(←言い過ぎ!?)だったのに。
当然、衣替えは済んでおらず
冬物!?をクローゼットから1枚ずつ引っ張り出して
毎朝着替えている・・・
いい歳してどうなのよ。
次の連休には必ず衣替えせねば。
----------------------------------------
でもって、今日のランチは
ど定番だけど秋になると作っちゃう、鮭としめじのフィットチーネ。
トマトソース派なので、クリーム系は滅多に作らないが
この組み合せの場合、クリームソースしかないよね〜。
でも今日は生クリームを使わずに、牛乳だけであっさりと。
しかもきっとダメなことだけど、ソースの色が変わらない程度に
こそっと醤油を垂らすとこれが旨い!
やっぱシャケには醤油だよね〜あはは^^
鮭としめじのフィットチーネ
■材料 2人前
生鮭(切り身)・・2枚
しめじ・・・1/2パック
玉葱・・・1/2個
大蒜・・・1/2片
(ホワイトソース)
牛乳・・・カップ2
薄力粉・・・大さじ2
塩・こしょう・・・少々
コンソメ(顆粒)・・・小さじ2
しょうゆ・・・ほんの数滴
オリーブオイル・・・大さじ1
バター・・・5g
フィットチーネ・・・お好みの量
■作り方
1.鮭は軽く塩をして焼き、骨を除いて一口サイズに身をほぐす。
しめじは小房に分けて、玉葱と大蒜は薄くスライスする。
2.フライパンにオリーブオイルとバターを入れて熱し、玉葱と大蒜を炒め、
透明になったら火を止め、小麦粉を少しずつ加え炒める。
粉が油と馴染んだら、弱火にして牛乳を少しずつ加えて
滑らかなソース状にして、鮭を加え塩・こしょうとコンソメで味を調える。
※ここでソースの色が変わらない程度に数滴だけ醤油を垂らすと締まるよ!
3.フィットチーネを茹でて、2に加え混ぜれば出来上がり!
お好みで粗挽きこしょうをかけて召し上がれ〜
♥ひとくちメモ
パスタは、フィットチーネとか太目が気分。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2012年11月 9日 08:10 | この記事のURL | コメント(1)

本当に寒くなってきましたね〜。
私は京都に住んでますが、寒さが下(地面っていうんですか?)からやってきて、冷え性ではないのに靴下2枚ばきのファーのスリッパです。。。。底冷えって実感です。
最近クリーム系のパスタ食べてないです。やっぱり年ですか(-"-)
牛乳であっさりパスタだったら、胃にもたれないで良いですよね。今度作ってみます^^
最後になりましたけど、返事ありがとうございました。すっごく嬉しかったです(#^.^#)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
