おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
レンチンで簡単、なすとささみのジュレポン酢がけ
蒸し暑いので、掛け布団を夏用に変えたとたんに
肌寒い日が続き・・・
意地でそのままにしていたら、あまりの寒さに
1週間まともに寝られなかった。む〜。。。
意地っ張りもほどほどにせな、あかん。
----------------------------------
ナスちゃんがだいぶお安くなってきたので
鶏ささみと一緒にレンジで蒸して、
お手製のジュレ・ポンをかけてみたりして。
・・・ちなみにこちら、またまた勝手に連動企画なわけで
レシピブログの姉妹サイト「おとりよせネット」で地味に!?イラスト掲載中の
「おとりよせ暮らしのプチ・レシピ」のリアル料理ざんす。
レンチンで簡単、なすとささみのジュレポン酢がけ
■材料 2人分
なす…小4本
鶏ささみ肉…2本
料理酒…適量
塩…少々
ゼラチン…3g
ポン酢…75cc
■作り方
1.ゼラチンをぬるま湯(大さじ2、分量外)でふやかしておく。
ポン酢を電子レンジで30秒温めて、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
粗熱を取ったら冷蔵庫に入れて、冷やし固める。
2.なすは包丁で縦に切れ目を入れ、ヘタを残して皮をむき、耐熱皿に並べ
ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
氷水で冷やしてから水気を絞る。
3.鶏ささみ肉は観音開きにして、料理酒と塩を振り、耐熱皿に並べて
ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、
裏返してさらに1分加熱する。粗熱を取り、手で割く。
※火の通りが甘ければ、ラップをしたまま余熱で完全に火を通してください。
4.冷やしたなすと鶏ささみ肉を器に盛り、2のポン酢ジュレをくずしかければ
出来上がり!
♥ひとくちメモ
市販のポン酢で手軽にジュレを作っちゃえ〜
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2012年6月29日 08:03 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
