おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
すっきり、酢ごぼう
今日は半年に一度の婦人科検診。
会社休んで(←ちゃっかり3連休^^)
久しぶりに新橋のかかりつけ病院へ。
予約してあるけど、いつも待たされるので
時間潰しの本もいっぱい持ってかなきゃ。
ではでは行ってくるどー!
_____________________________________
このところ何だかすっきりしない空模様。
晴れてると思ったら、急に降り出したりして・・・
こんな時は酢を使った小鉢をひとつということで
ごまをすって甘酢で混ぜ、ごぼうに和えてみたよ。
うん、このすっきり感が気分なり。
すっきり、酢ごぼう
■材料 2人分
ごぼう…1本
(ごまだれ)
白ごま…大さじ2
砂糖…小さじ2
塩…少々
酢…大さじ2
醤油…小さじ1
(煮だし)
和風だし…カップ1/2
砂糖…小さじ1
塩…少々
酢…小さじ1
醤油…少々
■作り方
1.(たれ作り)白ごまを軽く炒ってからすり鉢ですり、ごまだれ用の調味料を加え
さらに良くする。
2.ごぼうはよく洗い、皮をこそげ取って水気を切り、めん棒でたたいてヒビを入れる。
包丁で長さ3cm、縦4〜6に切って、酢水(分量外)にさらす。
3.鍋に煮だし用の調味料と2のごぼうを加え、蓋をしないで5分ほど煮て、ざるにあげて湯を切る。
熱いうちにタレに絡め、ひろげて粗熱を取れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
ごぼうは食感が残る程度に煮てくださ〜い
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2012年6月 8日 08:16 | この記事のURL | コメント(2)

お久しぶりです。
梅雨の時期には、さっぱりしたものが食べたくなりますよね。
酢ごぼう、おいしそう〜♪
私は昨日、旬のスルメイカとサトイモの煮物を作りました☆
>りえさん
ご無沙汰しています〜。お元気でしたか???
梅雨入りしちゃいましたね^^;
もともと酢はよく使いますが
この時期は大活躍です!
イカも旬ですよね☆
実は私が最初にちゃんと覚えた料理は
イカと里芋の煮物なんですよ。(我ながら渋いっっ)
確か中学生の頃に、母に教えてもらったような・・・
懐かしい思い出です!


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
