おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
プリプリ、えびの皿わんたん
職場ではクールビスも始まり、
夏に向かって一直線な感じ。
今年の節電はどうなるのか、まだ状況は分からないが
それぞれ出来る限りのことはするんだろうな。
夏至にはちょっと早いが、この週末はキャンドルナイトでも
楽しんでみるかと。
GWから突き抜けたバタバタの時間に一息入れたいしね。
-----------------------------------
ほい、今週のアテ。
むきえびをたたいて、ワンタンの具に。
スープわんたんにしちゃうと、締めの一品っぽくなるので
皿わんたんにすることに。
■材料 2人分
小えび(むき身)…80g
ワンタンの皮…12枚
【下味用の調味料】
生姜(搾り汁)…小さじ1
料理酒…小さじ1
醤油…小さじ1/2
塩…少々
片栗粉…小さじ1強
ごま油…小さじ1
水…カップ2
料理酒…大さじ1
ごま油…適量
小ねぎ…適量
コチジャン…適宜
■作り方
1.えびは適当に切ってから包丁の背で叩き、粘りが出たらボールに入れ、
下味用の調味料を加え混ぜる。
2.ワンタンの皮の真ん中に1の具をティースプーン1杯程のせて三角に折り、
端を水をつけた指で塗らして、しっかり留める。
3.鍋に水と料理酒を入れて火にかけ、一煮立ちしたら、2のワンタンを茹でる。
浮いてきたらすくってボウルに入れ、ごま油をかけて全体になじませる。
皿に盛り、刻んだ小ねぎを散らせば出来上がり!
※お好みでコチジャンを添えてどうぞ。
♥ひとくちメモ
茹で汁に鶏がらスープのもとをinすれば、締めにぴったりなスープわんたんに!
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2012年5月18日 08:47 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
