おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
アスパラとイカの香味和え
西日ガンガン。
我が家はベランダが西向きなので、天気の良い日は
14時くらいから強烈な西日が射し込む。
冬はいいけどね。
これからどんどん気温が上昇していくことを思うと
今年も思いやられるなぁ
春は紫外線が強いっていうし。
「西日焼け」ってあるのかしらん。。。かっこわるっっ
ということで、4月にしてすでに冷菜をアテにした
ランチビールがうまかったりするので、
お手軽なイカの和えモン作っちゃったりなんかして
なんだかんだ今週も昼から飲むぞ
カンパーイ!
■材料 2人分
いか(刺身用)…1杯
アスパラ…4本
長ネギ…1/2本
セロリ…1/4本
しょうが…1片
豆板醤、砂糖、酢…各小さじ1
しょうゆ…大さじ2
ごま油…小さじ2
塩…少々
■作り方
1.いかはゲソととワタを抜き、胴身から軟骨を除いて水でよく洗い流す。
水気を拭いて輪切りにする。ゲソは吸盤をこそげ洗い、適当な長さに切る。。
アスパラは軸の固い皮を剥き、3cm程度の長さに切る。
2.鍋に湯を沸かし塩(少々、分量外)を加え、アスパラを1分ほど茹でて冷水に取る。
同じ鍋にさし水をして温度を下げてから、イカをさっと10秒ほど茹でる。
※イカの表面が白く変わったらザルにあけてくださいね。
3.ボールに長ねぎ・セロリのみじん切り、おろししょうがと調味料を合わせ、
水を切ったアスパラと、茹でたイカを熱いうちに混ぜる。
10分ほど味をなじませれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
イカは茹ですぎないのが、やわらかく作るポイント。
手間でなければ皮まで抜けばさらに柔らかい食感になりますよ。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2012年4月13日 08:21 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
