おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
揚げ茄子のワイン煮と、必要なモノについて考える。
"断捨離"って言葉を耳にして久しいが、
震災以降、「自分に本当に必要なモノは何なのか」を
考えるようになったヒトも多いはず。
我が家も色んなものが落ちて割れたりしたが、
だからといって生活に深刻なダメージがあるわけでもなく
「あぁ、アレは無くても良かったモノだったのね。。。」なんて
気づいたりして。
食べるモノはさっさと食べて、使えるモノはどんどん使う。
要らないモノはリサイクルへ。
そもそも必要ではないモノは買わない、もらわない。
なかなか難しいけど日頃から心がけたいですな。
荷物に埋もれたくないしね。
ということで、近頃はいっぱーいあるワインボトルを
気前良くあけてるアテクシwwww
少し残った赤ワインで、夏野菜を煮たりなんかして。
ワイン色に染まった冷菜は、夏のアテにおすすめなり。
揚げ茄子のワイン煮
■材料 2〜3人分
茄子…2本
ベーコン…4枚
玉ねぎ…1/4個
にんにく…1かけ
鷹の爪…1本
にんにく…1かけ
鷹の爪…1本
赤ワイン…カップ1/2
砂糖…大さじ1/2
ローリエ…1枚
塩・こしょう…少々
揚げ油…適量
■作り方
1.茄子を厚さ2cmの半月切りにして、水気を拭い、中温でさっと素揚げする。
2.ざるに1の揚げ茄子と3cmに切ったベーコンを入れ、熱湯をかけ油抜きをする。
3.鍋にワイン・つぶしたにんにく・砂糖・半分にちぎった唐辛子を入れてひと煮立ちさせる。
2の茄子とベーコン、薄切りにした玉ねぎ、塩・こしょう、ローリエを入れて
5分煮込めば出来上がり! 冷やして召し上がれ。
お好みで緑のもの(写真はいんげん豆)を添えてくださいな。
♥ひとくちメモ
茄子紺とワインレッドがきれいな大人の冷菜っす。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2011年7月29日 07:29 | この記事のURL | コメント(2)

ともこさん、こんばんは☆
毎日、暑いですね〜><
暑い時に、冷たくした茄子は良いですね♪
私も、茄子の煮びたしは、時々、作ります。
我が家にも、いただいたワインが沢山あります。
いつか、ちゃんとしたワインセラーを買って・・・と思いつつ、まだ、買えていません。
私も、お料理に、飲料として、ぼちぼち、ワインを消費していきます^o^
りえさん、こんにちは(^ω^)
また蒸し暑い日が戻ってきましたね…
茄子はいわゆる「陰性」の食べ物らしいので
体を冷やす効果があるそうですよ。
ま食べ過ぎはよく無いんでしょうが、夏は積極的に食べたいですね。
ワインセラーは憧れだな〜
置き場所とか現実的な問題がありますが(;´▽`A``
いつかきっと欲しいものの一つです!
ではではまたのコメント楽しみにしてまっす☆
いつもありがとうございます♩


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
