おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
節電サマータイム?と小松菜の酢の物。
節電ということで、朝7:30〜13:00の5h勤務になって早1週間。
毎日、カンカンにお天と様が高いうちに退社するワケで、
どうにもこうにも調子が出ない。
だいたい明るいうちにフラフラするなんて、営業サボってる時以外にないわけで^^;
サラリーマン人生が長いヒトほど変な感じがするんだろうな。
でもヒトによっては、ジムに通ったり、習い事したりと
なかなか楽しんでいるようだ。
こんな生活が3か月続くらしいので、アテクシもたまってた本を
涼しい喫茶店で読むだけじゃなくってwwww
これまで出来なくて、あきらめかけてたことをやってみようかなぁ〜と。
ということで、
まずは、それが何なのか探しを喫茶店ですることにwwww
で、今日のアテはわさび酢で和えた小松菜ちゃん。
キリッと冷えた日本酒でどうぞ。
小松菜の酢の物 〜わさび風味
■材料 2人分
小松菜…1/2束
かに缶…1/2個
(わさび酢)
わさび…小さじ1
米酢…大さじ2
しょうゆ…小さじ1
かに缶の汁…小さじ1
塩…少々
■作り方
1.熱湯に塩(分量外)を加え、小松菜をさっと茹でる。冷水で粗熱を取り、
ギュッと水気を絞って3cmの長さに切る。
2.ボウルにわさび酢の材料を入れ混ぜ合わせ、1の小松菜と
ほぐしたかにの身を加え、ざっと和えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
わさびの量は、味見をしながらお好みで調整してくださいな。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2011年7月 8日 09:18 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
