おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
買えぬなら作ってしまえ!ヨーグルト☆
手に入らないシリーズが続いて恐縮だが、
先般の納豆同様に都内では「ヨーグルト」が買えない。。。
加糖のちっこいのは比較的手に入るが
プレーンのでっかいタイプは久しく目にしていない。(うちの近所だけ???)
花粉症のアテクシは、ヨーグルトを食べていると
そこそこ調子がいいような気がするので
どうにも落ち着かない×××
かといってちっこいのをバシバシ買い占めるのはヤなんで
今回、番外編レシピとして!?
聞きかじりで作ってみたっっ
(我ながらほんと食べ物への執着心が強い!)
聞いてみると意外といるんだな〜、
「そういえば昔、実家で母親が作ってた」とかいうヒト。
ヨーグルトメーカーではなく、
単純な保温容器を使っての製作だが、
コツさえつかめば案外と簡単。
興味のある方はぜひお試しを。
念のため、器や調理道具はすべて熱湯消毒してから使いませう。
買えぬなら作ってしまえ!ヨーグルト☆
■材料 500ml分
牛乳(無調整)…500ml
ヨーグルト…大さじ3
※プレーンなものが良いでしょう。
■作り方
1.鍋に牛乳を入れて弱火で熱する。沸騰直前で火を止めて冷ます。
2.45度まで冷めたら、少しずつヨーグルトを加え混ぜる。
3.2を煮沸消毒した耐熱容器に移し、さらに保温容器に入れ、
温度を保った状態で一晩おけば出来上がり!
♥ひとくちメモ
最初に作ったときは、新聞+タオルのぐるぐる巻きで一晩おいてみたが
これは中途半端な凝固で終わった(まるでラッシー。。。)
少し水をはった炊飯器(保温)でも出来るが、調理用の保温容器で作れば
節電にも一役ですぞ。
でもって、上手く固まらなかったら・・・食べるのを控えましょ^^;
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2011年4月15日 09:24 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
