おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
エールと、甘辛さくさく「ささみ味噌カツ」
あれから1週間経ち、被害の状況が明らかになるにつれ、
今回の地震がいかに尋常ならざるものだったのか痛感しています。
繰り返しになりますが、被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。
復興には半年とも1年かかるとも言われていますが
こんな時こそお互い声を掛け合って、前向きに頑張るしかないですね。
私の周りでも昼夜問わず復旧に向けて頑張っている人たちがたくさんいます。
輸送経路が寸断されているなか、どうにかこうにか支援物資を届けようと
知恵を絞っています。
被災地のみなさん、寒いなか本当にツライと思いますが、
希望を捨てないでいただければと思います。
-----------------------------------------------
微力ながら私も一秒でも早い復興のために出社していますが、
今日は自分に気合を入れるためにも、「ささみの味噌カツ」弁当を作ってきました!
(ハムカツ風の薄いさくさくしたやつです)
1週間経ち、疲労も蓄積されてきましたが、
こんな時こそベタに “カツ” で、テンションを上げたいと思います。↑↑
甘辛さくさく。ささみ味噌カツ
■材料 2人前
鶏ささみ肉…4枚
青じそ…6枚
小麦粉…適宜
卵…1個
パン粉…適宜
塩・こしょう…少々
サラダ油…適宜
赤味噌…大さじ2
砂糖…大さじ1と1/2
酒・みりん…各大さじ1
白ごま…適量
■作り方
1.ささみ肉は肉たたきで薄く叩き、塩・こしょうで下味をつける。
ボウルに赤味噌、砂糖、酒・みりん、白ゴマを入れ、よく混ぜておく。
青じそ2枚は細かく刻み、パン粉に混ぜておく。
2.たたいたささみ肉の縦1/2に、味噌ダレを塗り、半分に切った
残りの青じそをのせたら、ささみ肉を縦に折りサンドする。
3.2のささみ肉を小麦粉、卵、“青じそ入りのパン粉”の順にくぐらせて衣をつけ、
フライパンの底2cm程度に敷いた油で、ゆっくり両面を揚げ焼きする。
4.油をきった3のささみカツを皿に移し、お好みの野菜を添えれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
揚げていると中の味噌ダレが溶け出してくるので、
はねたり、焦げやすくなります。十分に気をつけてください。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2011年3月18日 09:21 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
