おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ぷりっぷり、タラのプッタネスカ
食べ歩き大好きなアテクシ。
1年程前に偶然見つけた、地方にあるイタリアンのミートスパは
衝撃的な美味しさなんですが、3ヶ月振りに寄ったら
なんと大盛況で「すみません、今日は予約の方でいっぱいです」だって(涙)
あちゃーっっ
みなさん、この美味しさに気づいちゃったのね・・・
そこは致し方なし、と潔く去り、
最近気になっていたスペイン料理店に足を伸ばすと、何とここも満席!!
「料理は出せませんが、カウンターならどうぞ」って、お腹ぐーぐーですけど。
このあともう1軒断られて、こんな日もあるのね〜と
いつもの中華に落ち着きました。とほほ。
でもやっぱり頭の中がイタリアンなので
恨みがましく、翌日プッタネスカを作りましたよwwww
「娼婦のソース」と言われる魅惑的なプッタネスカに
タラの身を入れることで、パスタソースではなくおかずっぽくなったかな。
カリカリのブルスケッタにのっけて召し上がれ。
ぷりっぷり、タラのプッタネスカ
■材料 2人分
生たら(切り身)・・・2枚
ニンニク・・・1/2片
アンチョビ・・・2尾
ブラックオリーブ・・・5粒
ケイパー・・・小さじ1杯
トマトの水煮缶・・・1缶
イタリアンパセリ・・・適宜
オレガノ・・・少々
唐辛子(鷹の爪)・・・1/2本
塩・・・小さじ1/2
砂糖・・・ひとつまみ
オリーブオイル・・・大さじ2
■作り方
1. たらは塩を少々を振って10分置いた後、熱湯をかけ水気を切っておく。
2. 熱した鍋にオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを炒め、香りがたったところに
アンチョビを加え崩すように炒める。
※アンチョビを炒めるときにハネに注意してくださいね。
3. 2に種を除き適当に刻んだオリーブとケイパーを加えざっと炒めたら、
トマトの水煮、刻んだパセリ、オレガノ、小口切りにした唐辛子、塩、砂糖を加え
20分ほど煮込む。
4. 3に1のたらを加え、両面返しながら3分ほど煮て、全体が白くなったところで
木ベラなどで身をほぐし、器に盛れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
たらの皮は、煮込むと自然に剥がれますので、気になる方はそこで取り除いてくださいね。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2011年3月11日 09:24 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
