おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
アンチョビスプレッドとナスの白ワイン煮

この5月でいまの職場に来てから、丸っと4年となりましたっっ
もう目をつぶっても職場の中を歩けそうな状態になってきましたが
あんまり慣れも良くないですよね。。。
どうも「前は●●だった」的なことをつい口にしている自分が恐いし、
つぎつぎと先に異動する同僚を見送るのも寂しいものです。
まぁ長く居ついた分、住み心地!?も良いですが
次のステップで自分は何したいんだっけ?なんて気持ちも薄れがちなので
忙しさにかまけつつ(笑)、思いをどっかに置いてきちゃわないように注意ですね。
とかなんとか、5年目突入にあたり真面目に考えてみる振りをしましたがwwww
実は、いつもどおり片手に白ワインで、フォークで惣菜をつつきながら
思案していることなので、大した重みはありません^^;
先日紹介したライ麦パンに、アンチョビのスプレッドをたっぷり塗り、
それに、ちょい大人なナスの惣菜を添えています。
もぅ完璧な週末ブランチっしょ。
こんな時間なら永久に、って感じです。
アンチョビスプレッドとナスの白ワイン煮
■材料 2人前
(アンチョビスプレッド)
クリームチーズ・・・100g
アンチョビペースト・・・小さじ1
バジル(みじん切り)・・・小さじ1
レモン汁・・・小さじ1
粗引きこしょう・・・少々
お好みのパン・・・適宜
(ナスの白ワイン煮)
ナス・・・2本
玉ねぎ・・・1/2個
しめじ・・・1/2パック
にんにく・・・1かけ
白ワイン・・・カップ1/3
顆粒コンソメ・・・小さじ2
塩・こしょう・・・少々
イタリアンパセリ・・・適宜
■作り方
1.(アンチョビスプレッド)
クリームチーズを耐熱容器にのせレンジに10秒ほどかけ柔らかくし、
アンチョビペーストとみじん切りにしたバジルとレモン汁を加え、粗引きこしょうで味を調える。
2.(ナスの白ワイン煮)
ナスは一口大に、玉ねぎはくし切り、しめじは小房に分ける。
熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、スライスしたにんにくを加え香りが立ったら
玉ねぎ、ナス、しめじの順に加え焼き色をつける。
3.白ワインと調味料を加え、軽く煮詰めたら皿に移し、イタリアンパセリを飾れば出来上がり!
お好みのパンに1のアンチョビスプレッドを添えて召し上がれ。
♥ひとくちメモ
ナス紺が映えるよう、他の野菜の色を足さずに作りましたっっ
いかがざんしょ。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年5月26日 09:24 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
