おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ぷりっと、鰹のうま辛丼
いやーん、GWが終わっちゃいました(涙)
世の中には11連休なんて言う、すっごいロングバケーションの人もいたようですが、
アテクシは5月5日(水)までの7連休でしたっっ
それでも十分、楽しめましたよ〜
とにかく、ぐっすり眠れましたzzz(爆)
天気も良かったしね。
かなりのリフレッシュですよ。
なんかかなりの思いつきで、ぶらり旅をしてみたので
その辺りは後ほど(←いつなのか???)
UPさせていただきますです。
ではでは、休みボケの頭で
ちゃっちゃと作れる!?鰹の丼を紹介します。
旬の鰹を厚切りにして、韓国風に仕上げました。
たまにはこんな変わり丼はいかがでしょう?
ぷりっと、鰹のうま辛丼
■材料 2人前
鰹(刺身用)・・・200g
赤たまねぎ・・・1/2個
青じそ・・・4枚
サンチュ・・・適宜
ご飯・・・丼2杯分
(たれ)
しょうが(みじん切り)・・・小さじ1杯分
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・ひとつまみ
豆板醤・・・小さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
白ごま・・・適宜
■作り方
1.鰹は、1cmくらいの食べやすい大きさに切る。
赤玉ねぎは、薄切りにして水にさらす。
2.ボウルにたれの材料を全て入れ、1の鰹を加え和える。
3.丼にご飯を盛り、水気を固く絞った赤たまねぎ、青じそ、サンチュを飾り
鰹をのせれば出来上がり!
♥ひとくちメモ
仕上げに鰹に酢をちろりとかけても、味がひきしまって美味しいですよ!
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年5月 7日 09:27 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
