おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
懐かし。玉ねぎとハムのお惣菜パン

パンの焼ける香りは、人を笑顔にしますね♪
その点、わたしは恵まれていて
小さい頃からよく母の手作りのパンを食べていました。
わたしや弟にとって、パンやピザ、ケーキは買うものではなく
家庭の味だったんです☆
いま思えば、これはとてもラッキーなことで
親に感謝、感謝なんですが。
そんな幼い頃の「すりこみ」があるせいか、
自分でもやっぱりパンを作るのが大好きです〜
ただ、レシピにしようとすると結構長めで(汗)
書くほうも、きっと読むほうも大変だろうと
なかなか手が出せなかったんですが・・・
今週は久しぶりに懐かしの「惣菜パン」を焼いたので
気合いを入れて、レシピを書きました!
通常、1・2・3ステップのアテクシですが
今日は8ステップもありますからねー。
みなさん、最後までお付き合いを。。。
懐かし。玉ねぎとハムの惣菜パン
■材料 8個分
ぬるま湯・・・カップ1/2
砂糖・・・ひとつまみ
ドライイースト・・・4g
強力粉・・・200g
塩・・・小さじ1/2
砂糖・・・大さじ1
バター・・・20g
卵・・・20g
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
ハム・・・4枚
マヨネーズ・・・適宜
■作り方
1.ぬるま湯に砂糖(ひとつまみ)を加え、ドライイーストを混ぜ15分くらい置いて、予備発酵させる。
2.ボウルに強力粉・塩・砂糖(大さじ1)・バター・卵を加え、1のイーストを入れよく混ぜる。
手につかなくなったら取り出し、打ち粉(分量外)をした台にたたきつける。
※生地が薄く膜を張るようになるまで、折り返しながらたたきつけてくださいね。
3.生地を丸め、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れラップをして、30℃くらいの暖かいところで
一次発酵させる。
※生地を指したときに、ぷすっとアトが残ればO.K
4.生地を取り出し、伸ばしてガスを抜き、8等分にする。
5.軽く丸め、濡らして固く絞った布巾ルをかけて、10分くらい生地を休ませる。
6.一つずつガスを抜くように平らに伸ばす。生地の上に刻んだ玉ねぎとハムをのせ、
端からくるくると巻き、オーブンペーパーの上に並べる。
7.30℃くらいのところで、2倍の大きさになるくらいに二次発酵させる。
8.マヨネーズを巻き目に沿って絞り、刷毛で表面に溶き卵(分量外)を塗る。
オーブン(予熱あり、200℃)で約10分焼けば出来上がり!
♥ひとくちメモ
発酵時間の目安は難しいですね^^;
わたしはこの時期ホットカーペット(実家ではこたつ)を使って発酵させてますが(笑)
1時間強はかかります。状態を見ながら判断してくださいね☆
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2010年3月26日 08:37 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
