おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単!きゅっと「いも茶巾」

とうとう12月になっちゃいましたねぇ。
早い、早いっっ。
来年の干支は「虎」ですか。
そろそろ年賀状作りをせねば、ですね。
郵便局も「年賀状は12月25日までに!」って
言ってますからねぇ〜
わかっちゃいるけど間に合わない・・・
毎年同じ悩みを抱えつつ、
暖かい部屋でぬくぬくテレビ見ちゃうんだようなぁヽヽ(ー_ー) コラコラ
なので先に言っときましょう。
お世話になっております先輩、友人の皆様
またも挨拶が遅れるご無礼を笑ってお許しくださいませ。
師走は、まずは「怒涛の忘年会祭り」をのり切らないとなぁ。
それからだな、年賀状は。うんうん。
結局、今年もマイペースな1年だったということですかね。あはは。
・・・そんな今日もスローペースで簡単、和スィーツを作りました。
ふきんでキュっと絞った形がいとおしいです。
簡単!きゅっと「いも茶巾」
■材料 小6個分
さつまいも…200g
三温糖…50g
レモン…輪切り3枚
■作り方
1.さつまいもは洗って2cm程度の厚さの輪切りにし、皮を厚く剥き、30分以上水に漬けて
灰汁を抜く。
2.鍋にかぶる程度の水(分量外)を入れ沸かし、1のさつまいもとレモンを入れてひと煮立ちしたら
レモンを取り出し一度湯を捨て、新しい水を入れて柔らかくなるまで15分ほど煮る。
3.湯を切り、ミキサーに移し、砂糖を加え滑らかになるまで攪拌する。
4.冷まして6等分にして、清潔なふきんで包み、上をきゅっと絞れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
ミキサーで攪拌した際に、柔らか過ぎるようでしたら、小鍋に移しへらで少し練るといいですね。
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2009年12月 4日 09:28 | この記事のURL | コメント(2)

上に栗をトッピングして正月のおせちの栗きんとんにしたものを実家のおせちでやっています。
従来のきんとんより食べやすくて好きです。
でも早く食べきらないと他のお重のアイテムの匂いが移ってしまうという難点がありますが・・。
>geranさん
こんにちは!ともこです。
コメントありがとうございます♩
ちょっとお久しぶりですね。
わたくし今日は仕事納めでした。
geranさんはいつまでお仕事ですか?
もう「おせち」を考える時期ですね。
わたしは栗きんとんが一番の好物です。
母親の作るあまーい素朴なやつがいいですね、やっぱり。
2〜3日経つとたしかに酢の物の匂いがうつってますけど(^_^;)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
