おつまみ連載:TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。
アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪



連載ブログランキング
2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
さくっと“とり天”
食欲の秋ですねぇ。
やばいっっと思いつつ、いつも以上にお酒&ご飯が美味しいであります。
今日はお父さんの(お母さんの!?)お酒のおつまみにも良し、
お子さんのご飯のおかずにも良しの
大分名物「とり天」を作りました☆
向こうではかぼすを搾って辛しポン酢で食べましたが
これが美味しいの何の。
鶏肉のレパートリーは数あれど
なかなか天ぷらにして揚げませんよね。。。
ぜひチャレンジしてみてください。
唐揚げとは一味違った世界が待っていますwwww
焼酎とどうぞ。
さくっと“とり天”
■材料 2人分
鶏むね肉…2枚
にんにく、しょうが…すりおろし各小さじ1
しょうゆ、酒…各大さじ1
砂糖…小さじ1
片栗粉…1/2カップ
小麦粉…1/4カップ
卵…1個
冷水…1/4カップ
揚げ油…適宜
かぼす…1個
ポン酢、練り辛し…お好みの量
■作り方
1.鶏肉は一口大に切って、調味料で下味をつける。
2.ボウルに卵と冷水を入れ溶いたあと、ふるった片栗粉と小麦粉を加えざっくり混ぜる。
3.鍋に揚げ油を入れ180度程度の中温で、衣をつけた鶏肉を揚げる。
ポン酢にかぼすと練り辛子を添えて、召し上がれ!
♥ひとくちメモ
残ったら次の日に、ネギと一緒に卵とじにすれば、簡単親子丼の出来上がり☆
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。
2009年10月16日 09:26 | この記事のURL | コメント(2)

鶏天は大分ではお弁当の定番らしいですね。
(大分出身の知人は全国区だと思っていたらしく関東や関西ではないと知ってショックを受けたらしい)
残ったら種蕎麦にしてもよさそうですね(関西在住だから饂飩という手もあるが)
>geranさん
こんにちは!ともこです。
レスが遅くなってごめんなさい☆
たしかにお弁当にもいいでしょうね。
天丼のごどくご飯にのっけても美味しいかと。
でも、残念ながら全国区ではないですねぇ・・・がんばれ大分県民!!
>残ったら種蕎麦にしてもよさそうですね(関西在住だから饂飩という手もあるが)
あはは、私はまさに饂飩種にしました。
一度にたくさん作って、二次利用も楽しみなエコレシピですよ。


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
